誌面情報 vol32
-
オリンピックに備えた BCP
利益を最大化するために政府・企業が対策強化「オリンピックに備えた BCP(事業継続計画)を取材させてほしい」こんな依頼に、首をかしげる人は誰も いなかった。 BCP 発祥の地と言われるイギリス。
2012/07/25
-
日本の財政危機とプランB 講演録(中)
2012/07/25
-
特別寄稿 日本企業の“想定無い”リスクマネジメント(下)
ヒル・アンド・アソシエイツ・ジャパン株式会社代表取締役社長 石井弘之氏ご都合主義な危機管理前号では海外進出における日本企業のリスクマネジメントの問題点について、ヒル・アンド・アソシエイツ・ジャパン株式会社代表取締役社長の石井弘之氏に紹介いただいた。
2012/07/25
-
元FEMA 危機管理専門官が語る
大規模地震に留まらず、津波、原子力発電所の事故など、複合型の災害となった東日本大震災。迅速な判断が求められる中、政府の対応の遅さが大きな問題となった。日米の危機管理体制に詳しい元米連邦緊急事態管理庁(FEMA)危機管理専門官のレオ・ボスナー氏は、日本の災害対応の課題と提言をまとめた。
2012/07/25
-
進化するクライシス・コミュニケーション
ソーシャルメディアの可能性災害時、事業継続を実現する上で適切な情報収集は不可欠だ。東日本大震災では固定電話や携帯電話が十分に機能しなかった一方で、ツイッターやフェイスブックを使った情報収集が注目された。
2012/07/25
-
ソーシャルメディア最前線 世界が注目するリンクトイン
リンクトインは、2003年に米国で誕生したビジネスに特化型のSNS。利用者の数は、世界200カ国以上で1億5000万人を超える(2012年7月4日現在)。
2012/07/25
-
災害時におけるソーシャルメディア
TV、新聞を超えた利用率危機管理において、世界的に注目が集まるソーシャルネットワークサービス(SNS)。まずは、東日本大震災や、他国での災害時における利用方法から検証してみたい。東日本大震災では、災害情報の伝達ツールとしてソーシャルメディアが幅広く利用された。
2012/07/25
-
海外誌が見る日本のサプライチェーン継続
震災から1年日本は今 東日本大震災では、調達先の被災によるサプライチェーンの途絶が多く見られた。海外メディアは、サプライチェーンを含めた日本の事業継続の対応について評価はどうだったのか。
2012/07/25
-
イギリス視察記 和田大樹氏
ロンドンオリンピックを迎える 英国のテロ情勢∼企業や社会の危機管理の観点から∼今月下旬からロンドンでオリンピックが開催される。言うまでもなくオリンピックは世界的なスポーツイベ ントであり、世界中から観光客が英国入りすることが予想される。
2012/07/25
-
イギリス視察記 副島一也氏
強き組織となるために写真を拡大シティオブロンドンのバンク駅にてロンドンオリンピックBCP に学ぶことニュートン・コンサルティング株式会社 代表取締役社 副島一也氏「オリンピックとBCP」。
2012/07/25
-
オリンピックで防災グッズが売れ行き好調
指揮官の役割にフォーカス オ リンピックの開催を前に、意外なものが売れている。日本ではお馴染みの防災グッズだ。ロンドン市内では、大量の観光客によって交通網が麻痺し、従業員が家 に帰れなくなることなどを心配して、ここ数カ月、需要が高まっているという。ロンドン市内にある防災グッズ専門店を訪ねた。
2012/07/25
-
オリンピックのBCP 政府・自治体の対策
50 機関以上の合同訓練もオリンピック全体の危機管理を取り仕切るのは政府と自治体だ。テロや暴動、集団犯罪、さらには開催期間 中における自然災害など、あらゆる事態を想定した準備を進めている。政府・自治体の危機管理をコンサル ティング支援している PWC に、オリンピック対策の体制などについて聞いた。
2012/07/25
-
オリンピックのBCP 企業対策事例 2 【BLME】
2012/07/25
-
オリンピックのBCP 企業対策事例 1 【サンガード社】
企業の事業継続を支えるために顧客との事前調整を徹底代替オフィスや、データセンターの運用など、日常的に企業の事業継続を支 えている IT サービス大手のサンガード社に、同社が懸念するオリンピック 期間中におけるリスクと、事業継続に向けた対策を聞いた。「第一のリスクは、サービスを提供するための人員不足。
2012/07/25
-
8割以上が対策の必要性を認識 オリンピックに備えたBCP
従業員の注意不足やサプライチェーンの途絶を懸念オリンピックがもたらす事業中断のリスクに対して、イギリス国内では、どのくらいの組織が実際に 準備をしているのだろう。IT サービス会社大手のサンガード社が行ったアンケート調査からは、8割以上の企業が対策の必要性を認識していることがわかった。
2012/07/25
-
連携・調整力を向上させる訓練支援ソフ ト
オリ ンピック対策で導入する企業も連携や調整力を向上させる訓練の増加に伴い注目を集めているソフトがある。 スウェーデンに本社を持つ 4C Strategies が開発した EXONAUT だ オリンピック対策として同ソフトを取り入れ訓練をする企業も増えている。イギリスの危機管理で必ず聞く言葉がある。
2012/07/25
-
ISO22301をBCMS適合性評価制度に正式採用
JIPDECがBS規格から国際規格へ移行を発表一般財団法人日本情報経済社会推進協会(以下JIPDEC)は、2012年6月26日付で、事業継続マネジメントシステム(以下BCMS)の適合性評価制度における認証基準を、英国規格BS25999-2から国際規格ISO22301に移行することを正式に発表した。
2012/07/25
-
進化する金融のBCP
連携と調整、意思決定に重点 イギリスのBCPをリードするのが金融業界だ。世界の金融機関が集まるロンドンでは、オリンピック開催を前に、他機関との連携や調整、経営層の意思決定にフォーカスした大規模な訓練が行われていた。進化するBCPの最前線を追った。
2012/07/25