-
ランサムウェアVPN機器からの侵入が54%
令和3年中に警察庁に報告された国内のランサムウェアによる被害件数は146件で、このうち38%にあたる55件が製造業であることが警察庁の発表で明らかになった。企業規模別では大企業が34%、中小企業が54%、団体が12%になった。感染経路についてはVPN機器からの侵入が54%を占めている。
2022/02/16
-
データベース経由サイバー攻撃注意
警察庁は21日、インターネット定点観測システムの結果などをもとに、ビックデータなど膨大データの処理に適したNoSQLデータベースのひとつ「Redis(レディス)」など4システムにサイバー攻撃の兆候が見られるとして、システム利用者に注意喚起を促し、対策を促している。
2018/05/29
-
災害時応援部隊フェリー輸送へ図上訓練
国土交通省は14日、南海トラフ地震を想定し民間フェリーを利用した自衛隊、警察、消防の広域応援部隊輸送のための図上訓練を23日に実施すると発表した。国交省など関連省庁のほか、フェリーの業界団体2協会と7事業者が参加。応援部隊のフェリー輸送を想定した図上訓練は初めてとなる。
2018/02/16
-
犯罪総数、重要犯罪とも減少
警察庁は18日、2017年の犯罪統計資料暫定値を発表した。刑法犯総数は、犯罪の発生を認知した件数を示す「認知件数」は91万5111件となり、前年の99万6120件に対して、8.1%減少した。また検挙状況も、検挙件数32万7105件と前年比3.0%減少、検挙人員21万5063人と同5.0%減少した。
2018/01/23
-
昨年の交通事故死者、過去最低
警察庁は4日、2017年中の交通事故による死者数の統計を発表した。交通事故発生から24時間以内の死者数は全国で3694人。前年の3904人と比べ210人(5.4%)の減少で、警察庁が保有する1948年以来の統計で最低値を更新した。
2018/01/10
-
刑法犯認知件数が戦後初100万件割れ
警察庁は25日、今年版の警察白書を発表した。2016年の刑法犯認知件数は前年比9.4%減の99万6120件で、戦後初めて100万件を下回った。検挙件数は5.7%減の33万7066件でこれも戦後最少。検挙人員は5.4%減の22万6376人で、検挙率は1.3ポイント増の33.6%。
2017/07/26
-
IoT機器狙ったサイバー攻撃が急増
警察庁は23日、「平成28年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について」と題した統計を発表した。2016年に同庁が攻撃を検知するためにインターネットとの接続点に設置したセンサーに対するアクセス件数は1日1692件で前年比132.0%増となった。モノのインターネット化(IoT)が進み、IoT機器を対象としたウイルス「Mirai」による攻撃増が要因。
2017/03/24