防災・危機管理トピックス
-
個人情報が流出した英航空会社、GDPRで250億円の罰金支払いへ
EUのGeneral Data Protection Regulation (GDPR) により、オ...。
2019/07/11
-
災害「警戒レベル」で異なる発表 気象台と県「4」真庭市「3」
国が5月に導入した制度で、災害発生の危険度を5段階で示す「大雨・洪水警戒レベル」が9日、岡山県内で初...。
2019/07/10
-
「詐欺と思われても仕方ない」二重徴収や無保険も! かんぽ生命で不適切契約続々…元営業担当が語る闇
かんぽ生命と日本郵政がが謝罪会見保険料の二重徴収などかんぽ生命による不適切な契約が相次いで明らかにな...。
2019/07/10
-
関空の護岸かさ上げ工事を公開 昨年の台風被害受け
関西空港を運営する関西エアポートは10日、昨年9月の台風21号の浸水被害を受けて実施している1期島の...。
2019/07/10
-
元勤務先のIDで不正アクセスか 不動産登記情報を入手
かつての勤務先のIDなどを使って、登記情報提供サービスに不正にアクセスし、土地や所有者に関する登記情...。
2019/07/10
-
海外旅行での感染症に要注意、都作成ガイドブックで対策を
東京都は2019年7月9日、海外旅行における感染症対策のポイントなどをまとめた「海外旅行者・帰国者の...。
2019/07/10
-
停電時も新幹線が自力で動く! JR東海N700Sのバッテリー自走試験レポート
JR東海は、東海道新幹線のN700S確認試験車でのバッテリー自走試験をメディアに公開した。N700S...。
2019/07/10
-
未熟で小さいジャガイモに注意 天然毒素が高濃度
ジャガイモの毒素による食中毒を予防するため、農林水産省はホームページで注意を呼び掛けている。ジャガイ...。
2019/07/10
-
開業への影響言及せず 桜町再開発火災で九州産交HD
熊本市中心部の桜町再開発エリアに再び火の手が上がった。建設中の大型コンベンション施設「熊本城ホール」...。
2019/07/10
-
遼寧省開原市の竜巻、被災者2万8千人超える
6日、竜巻で被災した開原経済開発区の工場。(小型無人機から、鉄嶺=新華社配信/趙敬衛) 【新華社鉄嶺...。
2019/07/10
-
震源断層は地下で東に傾斜 6月の山形県沖地震
政府の地震調査委員会(委員長・平田直東京大教授)は9日の定例会合で、6月18日に山形県沖で発生したマ...。
2019/07/09
-
手足口病患者数2万人超え 過去20年で最も多く
子どもを中心に感染する「手足口病」は、1週間に報告された患者数が2019年初めて2万人を超え、感染拡...。
2019/07/09
-
倉庫火災、取引先を捜索 4人死傷、大阪府警
大阪府高槻市の産業廃棄物収集運搬会社「今村産業」の倉庫が燃え4人が死傷した火災で、大阪府警は9日午前...。
2019/07/09
-
大阪府/泉佐野市でヒアリ確認、府内で6事例目
大阪府は7月5日、泉佐野市内で特定外来生物のヒアリが確認されたと発表した。<確認されたヒアリ>イタリ...。
2019/07/09
-
中国・近畿地方で局地的に激しい雨、避難情報も(9日9時30分現在)
中国・近畿地方では、湿った空気や上空の寒気の影響で大気の状態が不安定となっていて、きょう昼前にかけて...。
2019/07/09
-
桜町再開発ビルでまた火災、けが人も 熊本市
8日午後10時55分ごろ、熊本市中央区桜町に建設中の桜町再開発ビル8階から出火。電気室の工事用具など...。
2019/07/09
-
豚コレラ、越前市でも感染確認
2019/07/08
-
39~45歳男性は風疹リスク高 追加接種に国が本腰を入れる理由
最近また風疹が増えているといわれますが、春先から始まった予防接種の追加対策とは、どんなものなのでしょ...。
2019/07/08
-
地震審査モデル見直しへ 未知の震源、全原発適用も
原子力規制委員会の検討チームは8日、原発への地震の影響について、地表に断層などの痕跡がないが地中で発...。
2019/07/08
-
<新潟・山形地震>津波、わずか5分後に到達 素早い避難徹底を
マグニチュード(M)6.7を記録した6月18日の新潟・山形地震で、津波の第1波が沿岸に到達したのはわ...。
2019/07/08
-
2018年7月豪雨による高速道路の通行規制がすべて解除に
国土交通省は、2018年7月の西日本豪雨で被災したことから実施していた高速道路の規制を1年かけてすべ...。
2019/07/08
-
「九州南部豪雨」ほとんどの人が逃げなかった鹿児島全市避難!エリア広すぎて危機感伝わらず
九州を襲った記録的な大雨で、鹿児島市は市内全域の住民59万人に避難指示を出した。しかし、ネットには「...。
2019/07/08
-
数字で読み解く熱中症対策のヒント 肌着の着方も要工夫
ジメジメとして蒸し暑い。炎天下の真夏はもちろん、熱中症は梅雨時の今から要注意だ。総務省消防庁によると...。
2019/07/06
-
遺跡発掘3人生き埋め 熊本市、壁面崩れて1人死亡
5日午後3時50分ごろ、熊本市中央区呉服町2丁目のマンション建設予定地で、遺跡発掘現場の深さ約2メー...。
2019/07/06
-
浸水4流域備えても不安 西日本豪雨1年 筑後地区 被災者、行政対策半ば
筑後川に注ぐ支流から水があふれて久留米市や小郡市の広範囲が浸水した昨年7月の西日本豪雨から1年を迎え...。
2019/07/06