防災・危機管理トピックス
-
西日本で梅雨入りが遅かった52年前も豪雨
令和元年の梅雨は、西日本の梅雨入りが遅れ、52年前の昭和42年の遅い記録を更新しました。この昭和42...。
2019/06/30
-
<1年前のワイドショー>空梅雨猛暑で「とくダネ!」が注意呼びかけ!2日目のカレーは食中毒危ない
<2日目のカレーは超危険! 爆発的に増殖する「ウエルシュ菌」映像に「気持ち悪い~」>(フジテレビ系「...。
2019/06/30
-
真夏日に“校庭100周”の指示をした教諭 「いつの時代の指導法だ」と非難殺到 またしても教諭の...
(PraewBlackWhile/iStock/Thinkstock)教育界はどこまで崩壊してしまっ...。
2019/06/27
-
各地で強い雨 今夜にも台風3号発生か あす朝 首都圏に接近へ
熱帯低気圧から変わる台風や梅雨前線の影響で、このあと、東北から四国を中心に大雨に警戒が必要。熱帯低気...。
2019/06/27
-
島原病院で災害訓練で初動など確認 大雨、大地震想定
長崎県島原市下川尻町の県島原病院で24日、大雨や大地震など大規模災害を想定した訓練があり、医療や消防...。
2019/06/27
-
「道が海みたいで怖かった」 豪雨、通勤時間を直撃 沖縄県民、不安な夜
沖縄本島地方に接近した熱帯低気圧は26日朝、県内各地で非常に激しい雨をもたらした。本島中南部を中心に...。
2019/06/27
-
京都で72人の集団食中毒が発生 これからの季節の予防方法を保健所などに聞いた 京都で72人の集...
(saiyood/iStock/Thinkstock)これからの季節、気温の上昇とともに食中毒の危険...。
2019/06/27
-
【いのちを守る 検証 西日本豪雨】提言<7>避難の文化、醸成しよう
昨年7月5日から8日にかけて、線状降水帯が東海から九州地方の間に次々と発生した。計15カ所。異例の数...。
2019/06/27
-
地震に危険なブロック塀
日本中どこにいても地震からは逃れられないことを改めて認識する。最大震度6強を観測した新潟・山形地震地...。
2019/06/27
-
NHK「ブラック工場」放送で大揺れ 今度は「今治タオル工業組合」が声明
「今治タオル」の裁縫工場で働くベトナム人技能実習生が劣悪な労働環境下にある実態を伝えたNHKのドキュ...。
2019/06/26
-
危険な台風と梅雨前線の組み合わせの一方で…台風の強度予報が5日先まで延長され早い段階で備えが可能に
史上最も遅い梅雨入り熱帯低気圧が日本列島に近づき、26日、沖縄で強い雨が降り、一部に避難勧告が発令さ...。
2019/06/26
-
沖縄で豪雨レベル4 避難勧告も 熱帯低気圧が台風に
熱帯低気圧が日本列島に近づき、26日午前11時半現在、沖縄で強い雨が降り、一部に避難勧告が発令された...。
2019/06/26
-
熊本市中心部で火災、一時騒然 大型複合施設の建設現場
26日午前9時55分ごろ、熊本市中央区桜町にある建設中の大型複合施設から黒煙が上がっていると119番...。
2019/06/26
-
過去にも大きな被害 梅雨どきの台風はなぜ危険か?
近畿や中国地方でようやく梅雨入りしたが、一方で、早くも台風が上陸するおそれが出てきている。この「台風...。
2019/06/26
-
大雨で沖縄県内各地で道路冠水 1.5メートルの場所も 読谷や宜野座では停電も発生
26日午前、沖縄地方は非常に強い雨が降った。大雨の影響で県内各地で道路の冠水が発生。同日午前9時ごろ...。
2019/06/26
-
大阪北部地震から1年・・・"一部損壊"に今でも苦しむ住民たち
6人が犠牲となり、5万5000軒以上の住宅が被害を受けた大阪北部地震から、6月18日で1年が経過した...。
2019/06/26
-
<新潟・山形地震>通学路、危険塀12ヵ所 鶴岡市が緊急調査で判明
新潟・山形地震で震度6弱を観測した鶴岡市で、ブロック塀が倒壊していたり、倒壊の恐れがあったりする場所...。
2019/06/25
-
地震発生1週間、その時どう動いた 迅速行動、生きた経験
本県沖を震源とする18日夜の地震発生から25日で1週間。震度6弱を観測した鶴岡市を中心に家屋の損傷、...。
2019/06/25
-
<新潟・山形地震>「断層にひずみ増加」 東北大災害研が報告会
マグニチュード(M)6.7を観測した新潟・山形地震について、東北大災害科学国際研究所が24日、仙台市...。
2019/06/25
-
静岡伊豆で震度4の地震 津波の心配なし(6月24日午後7時22分)
6月24日午後7時22分、静岡伊豆で震度4の地震を観測した。震源地は伊豆半島東方沖で、震源の深さは1...。
2019/06/24
-
最大約15万軒 山梨で大規模停電 大気不安定 雷と関係?
大規模な停電が発生した。東京電力によると、24日午後3時半前から、山梨・北杜市や南アルプス市、韮崎市...。
2019/06/24
-
千葉南部で震度4の地震 津波の心配なし(6月24日午前9時11分)
6月24日午前9時11分、千葉南部で震度4の地震を観測した。震源地は千葉県南東沖で、震源の深さは60...。
2019/06/24
-
新潟・山形地震を起こした“地震の巣”…南海トラフ地震、首都直下地震ばかり注目は危険
山形県沖で6月18日に発生したマグニチュード(M)6.7の地震は、総務省消防庁の発表(6月21日時点...。
2019/06/23
-
水害犠牲者の多くは高齢者…雨の多い季節、日ごろから大切な「避難の備え」
雨の多い季節になりました。昨年の西日本豪雨から1年が経ちますが、その犠牲となった方の多くは高齢者でし...。
2019/06/23
-
夏に向けて早めのご準備を! 身体の中から熱中症対策
じめじめとした梅雨空を眺めていると、太陽の姿が恋しくなる。しかし、梅雨が明けたら今度は暑い夏がやって...。
2019/06/23