防災・危機管理トピックス
-
災害に遭ったとき、生活再建にはいくらかかる? 事前に知っておきたい、公的支援について
生活再建にかかる費用台風や地震などの災害により、現在住んでいる家が倒壊してしまった場合、再建にどのく...。
2019/11/25
-
浸水の爪あと今も 千葉豪雨1カ月 氾濫情報に課題残る
記録的な豪雨被害に見舞われ、11人が死亡した千葉県。1カ月たった現状を取材した。10月25日、千葉県...。
2019/11/25
-
災害で家屋が損壊…「罹災証明書」申請に絶対に必要なことは?
TOKYO FMの番組「防災FRONT LINE」。防災士でもある古賀涼子アナウンサーが、災害時の家...。
2019/11/24
-
地域に「顔なじみの輪」を 熊本地震 重い障害児・家族の避難どう支えた
■小児科医の島津さん講演最大震度7が観測された熊本地震から3年半。大規模災害時に、重い障害のある在宅...。
2019/11/24
-
千葉・台風15号「危機感なし」 有識者検証会議
停電の長期化で千葉県に大きな被害をもたらした9月の台風15号を巡り、初動の遅れや市町村との連携不足が...。
2019/11/22
-
なぜ早い? 2019年のインフル
寒さが厳しくなる中、全国的にインフルエンザが流行シーズンに入っています。これは、過去2番目の早さだと...。
2019/11/22
-
台風19号/JR東日本八王子支社/中央本線の緊急対応に延べ700人従事
台風19号で被災し、10月28日に全面復旧したJR中央本線。四方津~梁川駅間(山梨県大月市)と高尾~...。
2019/11/21
-
死亡率高いA型インフル―1発ですべてのタイプに効くワクチン開発中!
すでにインフルエンザは流行期に入ったが、「そもそも総研」コーナーで「インフルエンザによる死者をなくす...。
2019/11/21
-
「何とも言えない喪失感」と涙 焼失した首里城を視察の文化庁長官 防火対策拡大の意向
宮田亮平文化庁長官は20日、火災で正殿や南殿、北殿が全焼するなど7棟9施設が被害を受けた首里城を視察...。
2019/11/21
-
パワハラに6類型、具体例明示 厚労省審議会が指針、対策も
企業に初めてパワハラ防止対策を義務付けた女性活躍・ハラスメント規制法の来年6月の施行に向け、パワハラ...。
2019/11/20
-
災害時の避難所として空き家を活用!? 新たな取り組みがスタート
日本は地震や台風をはじめとした自然災害の多い国です。近年では豪雨も頻発しているため、避難を促すニュー...。
2019/11/20
-
災害用「備蓄」はどれだけ必要? いざという時に役立つ最新災害グッズを徹底調査
11月19日は「1年に1度はびちく(19=いちく)」として、東京都で「備蓄の日」と制定されている。備...。
2019/11/19
-
【台風19号被災・識者に聞く】高齢者避難の仕組みづくりを
台風19号災害に対する県民の避難行動などについて、福島大うつくしまふくしま未来支援センターの天野和彦...。
2019/11/19
-
トヨタ社員がパワハラで自殺、労災認定
2019/11/19
-
インフルエンザウイルス 「つまようじ」に増殖抑制効果あり
インフルエンザ対策に「つまようじ」が役立つことをご存じか? 今年9月にその論文が掲載されたのは、愛媛...。
2019/11/19
-
災害時に役立つのは電動車両 国土交通省がとりまとめ
国土交通省は、災害時に電気自動車などが「電源コンセント」が活用できることから主な電気自動車について、...。
2019/11/18
-
警報で駆け付けたのに火災見落とし 防災訓練に「通報」含まれず 危機管理の甘さ露呈
13日に発生した那覇市・南風原町環境施設組合の那覇・南風原クリーンセンター(南風原町新川)の火災では...。
2019/11/17
-
被災後、水道光熱費やNHK受信料はどうなるの? 知っておきたい特別措置とは
電気料金の特別措置今年の9月に発生した台風15号では、千葉県内を中心に広い範囲で停電が発生しました。...。
2019/11/16
-
台風、「避難断られた」経験9割 宮城・丸森の行政区長
台風19号で10人が死亡するなど大きな被害を受けた宮城県丸森町で、避難呼び掛けに携わった行政区長の約...。
2019/11/16
-
パワハラを労災認定理由に 厚労省、新しく項目追加へ
厚生労働省は15日、労働政策審議会の分科会を開き、過労自殺を含む精神疾患の労災認定の理由となる項目を...。
2019/11/15
-
北陸新幹線、年末年始は9割運行 前年比、JR東の新ダイヤ
JR東日本は15日、台風19号の影響で運転本数を減らしている北陸新幹線の新たなダイヤを発表した。12...。
2019/11/15
-
【被災体験から考える】普段から用意しておきたい、防災アイテムのこと
こんにちは。広島市のライフオーガナイザー®︎木原ことのです。ある夏の日の早朝、叩きつけるようなヘリコ...。
2019/11/15
-
原因はウイルス感染 ANAクラウンプラザホテル神戸、会員メルアド流出で謝罪
ANAクラウンプラザホテル神戸(神戸市中央区)などの優待制度「プレミアクラブ」の会員メールアドレスが...。
2019/11/14
-
ヴェネチアの大部分が浸水、過去50年で最悪の高潮
暴風雨に見舞われたイタリア・ヴェネチアの大部分が12日夜、観測史上2番目となる高潮の影響で浸水した。...。
2019/11/14
-
【台風19号】新幹線、事前に県外避難 那須水害の教訓生きる 那須塩原留置線の8編成
長野市の車両基地にあった北陸新幹線車両にも甚大な浸水被害をもたらした台風19号による記録的豪雨。那須...。
2019/11/14