防災・危機管理トピックス
-
台風19号 久慈川も氾濫情報出さず 関東整備局 常陸大宮の決壊1カ所
国土交通省関東地方整備局は13日、台風19号の大雨により常陸大宮市内で久慈川の堤防3カ所が決壊したに...。
2019/11/14
-
JR貨物/台風19号で1196本が運休、貨物輸送量39.3万トン減
JR貨物は11月13日、台風19号上陸に伴い発生した影響についてまとめた内容を公表した。台風上陸で、...。
2019/11/13
-
2階しか明かりが灯らない台風19号被災地の家々――復旧・後片付け進まず1階は浸水時のまま
台風19号で甚大な被害が出た宮城・丸森町は、1カ月たった今も流木や土砂が積もり、水が引いていない場所...。
2019/11/13
-
「自宅外に避難」地域差 河北新報社と東北大が台風19号被災者アンケート
河北新報社と東北大災害科学国際研究所は台風19号の避難行動に関するアンケートを共同で実施し、上陸1カ...。
2019/11/13
-
今年の流行は早い? インフルエンザ対策を専門医に聞いた
10月4日、国立感染症研究所がインフルエンザの「流行レベルマップ」を発表した。昨年、一昨年より1カ月...。
2019/11/13
-
台風19号から1カ月/ストック効果で命と生活守る/気候変動適応型の治水対策に転換
台風19号の上陸から12日で1カ月。広い範囲で記録的な大雨となり、関東・東北地方を中心に計140カ所...。
2019/11/12
-
大型ハリケーン、100年前の3倍 要因は温暖化=米紀要に研究
マット・マグラス環境担当編集委員大型で深刻な被害をもたらす強力なハリケーンの数が、100年前に比べて...。
2019/11/12
-
自然災害、「顧客の利便性より休業を優先」が常識化か…計画運休の是非
今年10月、東日本を縦断して各地に甚大な被害をもたらした台風19号。その威力は上陸数日前よりメディア...。
2019/11/12
-
台風、多数が被災住宅で生活 被害8万7千棟、19号1カ月
東日本を中心に大規模な浸水被害や土砂崩れを引き起こした台風19号は、12日で上陸から1カ月。総務省消...。
2019/11/11
-
災害検証 暮らしを守れ “流木のSOS”孤立そのとき
台風19号の上陸から、12日で1カ月。「Live News it!」では、被災された人々のさまざまな...。
2019/11/11
-
災害時、無料で通訳をするサービスがある。そこに込められた想いとは
災害が発生するたびに、通訳や翻訳のサービスを無償で提供している企業がある。「災害時に言葉が分からない...。
2019/11/11
-
台風保険金で損保収益低下 支払額2兆円超と想定
米格付け会社のS&Pグローバル・レーティングは11日、9月に発生した台風15号と10月の台風19号に...。
2019/11/11
-
【台風19号】支援策、動画で分かりやすく紹介 川崎市
川崎市は、台風19号で浸水被害などを受けた市民に分かりやすく支援メニューや手続きを案内するための動画...。
2019/11/11
-
原発避難先で300世帯以上が水害に 二重被災の支援が課題
台風19号などによる一連の水害で、東京電力福島第1原発事故の避難者のうち、少なくとも315世帯が避難...。
2019/11/11
-
羽田空港、断水が解消へ 第2ビル、水質に問題なし
羽田空港の国内線旅客ターミナルで6日朝に起きた断水は8日午後、給水の再開へ向けた作業が始まった。 タ...。
2019/11/08
-
山陽電鉄で架線トラブル パンタグラフ落下
7日午前、山陽明石駅で架線トラブルが発生し列車が急停車しました。この事故によるけが人はいないというこ...。
2019/11/07
-
羽田空港国内線ビルで断水 運航影響なし、飲食店休業
6日午前9時ごろ、東京・羽田空港の国内線旅客ターミナルで断水が発生した。上水道が止まっており、飲食店...。
2019/11/06
-
部屋は煙に包まれ、床は黒焦げ……なぜ? モバイルバッテリーが置いていただけでいきなり爆発!
写真はイメージです近年、モバイルバッテリーによる爆発や発火などの事故が多発しているとして、消費者庁が...。
2019/11/06
-
紅茶がインフルエンザを15秒でを無力化するって本当なの?
インフルエンザ対策として「紅茶」に注目が集まっている。例年、インフルは寒さがピークを迎える12月から...。
2019/11/06
-
首里城、電気系統にトラブルか 出火時に光点滅、防犯カメラ
那覇市の首里城で木造3階建ての正殿などが焼失した火災で、出火前後、正殿1階北東側で大きな光が点滅し、...。
2019/11/05
-
また世界遺産が火災危機に!白川郷を守った村人たちの「日頃の頑張り」頼みでいいのか!
5日(2019年11月)午後2時過ぎ、世界文化遺産に登録された白川郷(岐阜県白川村)近くで、物置小屋...。
2019/11/05
-
台風19号接近 ショッピングモールの対応は…
イオンモール高崎では、台風19号が接近した10月12日、浸水被害防止のため立体駐車場を開放し、一部の...。
2019/11/01
-
北朝鮮「超大型ロケット砲」連射 金氏視察は伝えず
【北京共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は1日、国防科学院が10月31日午後に「超大型多連装ロケット砲」の連...。
2019/11/01
-
猛火なぜここまでの被害に…崩れ落ちた「首里城」 正殿の消火設備ドレンチャーは作動したのか?
沖縄のシンボルが無残な姿に10月31日未明、沖縄を象徴する建造物の「首里城」が真っ赤な炎に包まれた。...。
2019/10/31
-
千葉の記録的大雨 農林水産被害 1億2600万円に
10月25日に記録的な大雨に見舞われた千葉県では、農林水産業の被害が拡大していて、被害額は、およそ1...。
2019/10/31