防災・危機管理トピックス
-
変電所にヤモリ、京急運休 停電発生、7.5万人影響
31日午前6時半ごろ、京急線の横浜―弘明寺間で停電が発生した。京浜急行電鉄によると、南太田変電所(横...。
2019/10/31
-
関東、中部にもまだまだ「氾濫危険河川」市街地直撃リスクも
時期、規模ともに予想外の異常気象が連発。10月25日にも記録的豪雨により、千葉県や福島県などの河川が...。
2019/10/31
-
武蔵小杉「停電パニック」より怖い!? 台風、地震……タワマンのさらなる災害リスクとは?
台風19号の大雨の影響により、神奈川県・武蔵小杉の47階建てタワーマンションの地下にある配電盤が浸水...。
2019/10/29
-
豪雨時、車での移動は絶対やめよう!記録的豪雨の死者10人中5人が「車中死」だった
25日(2019年10月)に関東や東北を襲った記録的豪雨により、28日午前現在、千葉県と福島県で10...。
2019/10/28
-
豚コレラワクチン接種開始 感染止まらず、06年以来 来年9月に非清浄国へ
豚(とん)コレラ感染予防のための豚へのワクチン接種が25日、始まった。昨年9月に岐阜市の養豚場で国内...。
2019/10/25
-
除染廃棄物の袋1個流出、栃木 那須町、台風19号で
栃木県那須町は25日、台風19号の影響で、東京電力福島第1原発事故後の除染で出た放射性物質を含む廃棄...。
2019/10/25
-
河川情報発信、見直しへ 台風19号「課題を総括」
赤羽一嘉国土交通相は25日の記者会見で、台風19号を教訓に、氾濫の恐れといった河川情報の伝達方法を見...。
2019/10/25
-
台風19号の農水被害1千億円超 38都府県で集計
農林水産省は25日、台風19号による農林水産関係の被害額が午前7時時点で1027億3千万円に上ったこ...。
2019/10/25
-
マダニの感染症で男性死亡 2019年の感染者200人超える
70代の男性が、マダニが媒介する感染症で亡くなった。茨城県によると、土浦市の70代の男性が、10月2...。
2019/10/25
-
武蔵小杉「タワマン」、台風の影響でトイレ使えず…だれが「修理費」を負担するのか?
大型の台風19号が、全国各地に大きな爪痕を残しています。たとえば、東急東横線の武蔵小杉駅(神奈川県川...。
2019/10/24
-
ブルーシート張り、車両貸し出し、外国人支援も・・・多彩な企業が“独自の強み”で被災地支援
ブルーシートが必要な住宅に業者手配台風の被災地支援の動きが広がる中、独自色あるサービスを展開する企業...。
2019/10/24
-
大型台風から我が身を守る 火災保険での水災補填・保障の範囲
水災補償の対象水災はどんな状況で補償されるのでしょうか? 保険会社や商品で違いがありますが、下記のよ...。
2019/10/24
-
台風21号進路予想、関東接近か
非常に強い台風21号(ブアローイ)は10月23日正午現在、小笠原近海を1時間におよそ25キロの速さで...。
2019/10/23
-
社説:国土強靱化 人間の判断力も問われる
台風19号の被災地では、今も懸命の復旧作業が続いている。 阿武隈川(福島県、宮城県)や千曲川(長野県...。
2019/10/21
-
災害対策に「絶対いれておきたい地図アプリ」 専門家が指南
画像素材:PIXTA台風、地震など、いつ災害に見舞われてもおかしくない。日頃からスマホに「地図アプリ...。
2019/10/18
-
「前回は大丈夫だった」「周りは逃げていない」災害から命を守る行動を遅らせてしまう“正常性バイアス”
台風19号の影響により氾濫した阿武隈川に合流する逢瀬川が流れる福島県郡山市。12日午後4時40分の段...。
2019/10/18
-
「氾濫情報」出さず国交相が謝罪 台風19号、茨城流れる那珂川で
台風19号による雨で茨城県内を流れる那珂川が氾濫したのに国土交通省関東地方整備局が氾濫を知らせる「氾...。
2019/10/18
-
強毒のヒアリ、国内で初定着か 東京港青海ふ頭、拡散の恐れも
南米原産で強い毒を持つ特定外来生物のヒアリが東京港青海ふ頭で定着した可能性が極めて高いとの分析を、国...。
2019/10/17
-
ローソン、避難所にスイーツ提供 被災3県、店舗セールで寄付も
ローソンは16日、台風19号の被災地のうち宮城、福島、長野の3県で、希望した避難所を対象にスイーツを...。
2019/10/16
-
気象庁、台風情報周知方法検証へ 「甚大被害重く受け止め」
気象庁の関田康雄長官は16日の定例記者会見で、台風19号について、早めに記者会見を開くなどできる限り...。
2019/10/16
-
武蔵小杉 停電&断水タワマンのオーナー独自取材「家賃返金通告を受けた」
神奈川県・川崎市のJR武蔵小杉駅近くにある、47階建てのタワーマンション。台風19号の浸水による影響...。
2019/10/16
-
台風19号の災害復旧をLINEで支援、AIチャットボットで問い合わせに自動応対
ウェザーニューズが参画するAI防災協議会は、被災地に住む人の問い合わせに自動応対するAIチャットボッ...。
2019/10/16
-
週末は台風被災地も雨 二次災害の恐れ
台風の復旧作業や捜索活動が続く中、週末にもまた雨が予想されています。金曜日(18日)頃になると、高気...。
2019/10/15
-
ホームレス受け入れ拒否で表面化…避難所、出張者・旅行者・ネカフェ難民は入れない?
12~13日、東日本を縦断した台風19号は日本列島に甚大な被害をもたらした。15日午後1時現在、全国...。
2019/10/15
-
台風でタワマン停電、住民悲鳴 47階建て、人気の武蔵小杉
タワーマンションが林立する川崎市中原区の武蔵小杉エリア。人口が急増する人気の街にある47階建てマンシ...。
2019/10/15