防災・危機管理トピックス
-
大阪、医療非常事態宣言を発出へ 「数日中に」と吉村知事
大阪府の吉村洋文知事は5日、新型コロナウイルス感染者急増で府内の医療提供体制が逼迫しているとして、近...。
2021/04/05
-
フェイスブック、利用者5億人超の個人情報が閲覧可能に
[ワシントン 3日 ロイター] - 交流サイトのフェイスブックを巡り、利用者5億人以上の電話番号など...。
2021/04/05
-
旭化成工場 復旧断念検討 火災で損傷大、雇用は確保 延岡
旭化成は3日、火災で操業を停止している延岡市の半導体工場について、既存の建屋の復旧断念を検討している...。
2021/04/04
-
TSMCのファブ12Bで火災が発生、出火元はクリーンルーム外の変電施設
TSMC本社近くの新竹科学工業園区にある同社Fab 12B P6(第6期拡張ライン)で3月31日午前...。
2021/04/02
-
IPA「企業ウェブサイトのための脆弱性対応ガイド」8年ぶり改訂、クラウド利用も想定
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は3月30日、小規模ウェブサイト運営者を対象としたアンケート調...。
2021/04/01
-
諏訪之瀬島、レベル3に 爆発急増、2キロ圏で警戒
気象庁は31日、鹿児島県・トカラ列島の諏訪之瀬島(十島村)で噴火活動が活発になっているとして、噴火警...。
2021/03/31
-
中国のアクセス遮断を検証 LINE問題で個人情報委
個人情報保護委員会は26日、LINE(ライン)の利用者の個人情報が中国の関連会社から閲覧できた問題で...。
2021/03/27
-
コロナ分析会議、人出増加を警戒 「第3波超える急拡大も」、東京
東京都は25日、新型コロナウイルスの感染状況を分析するモニタリング会議を開き、参加した有識者が新規感...。
2021/03/25
-
イスラエル、人口の半数以上が2回目のコロナワクチン接種完了
[エルサレム 25日 ロイター] - イスラエルのエーデルシュタイン保健相は25日、人口の半数以上が...。
2021/03/25
-
対北朝鮮で日韓と連携強化急ぐ 米政権、有効策見えず
【ワシントン共同】バイデン米政権は北朝鮮による24日(日本時間25日)の弾道ミサイル発射を受け、挑発...。
2021/03/25
-
医大合格者等200人分超の個人情報流出で道謝罪
札幌医科大学に勤務していた道職員が、11年ほど前に医学部の合格者の個人情報などが入ったUSBメモリを...。
2021/03/25
-
ミサイルは日本領域やEEZに飛来せず
2021/03/25
-
北朝鮮から弾道ミサイル発射可能性と政府
2021/03/25
-
球磨川流域集落の高台移転を促進 流水型ダム完成は29年以降に
昨年7月の熊本豪雨で氾濫した球磨川流域の治水を巡り、国土交通省九州地方整備局と熊本県は24日、流域1...。
2021/03/24
-
スエズ運河内でコンテナ船が座礁 貨物船の大渋滞が発生
エジプトのスエズ運河で、座礁して航行不能に陥ったコンテナ船が運河をふさぎ、貨物船の大渋滞が起きている...。
2021/03/24
-
浅間山の噴火警戒レベル「2」に引き上げ 火山性地震増加 小噴火が発生する可能性 半径2キロ以内...
気象庁は23日、長野県と群馬県にまたがる浅間山の火山活動が高まっているとして、噴火警戒レベルを「2」...。
2021/03/23
-
潮汐の変化が沿岸部の水害発生率に影響 中国と外国の研究者が発見
米ノースカロライナ州ウィルミントン港における1908年~2019年の水位変化図。黒線は小規模洪水のし...。
2021/03/23
-
豪で半世紀に1度の洪水、1.8万人が避難 ほぼ全土に警報発令
[シドニー 23日 ロイター] - オーストラリアが過去半世紀で最悪の洪水に見舞われている。シドニー...。
2021/03/23
-
米金利上昇の影響による急激な相場変動回避を=諮問会議で民間議員
[東京 22日 ロイター] - 政府は22日、経済財政諮問会議を開催し、民間議員からは今後のマクロ経...。
2021/03/22
-
兵庫県の業務委託企業が不正アクセスでウイルスに感染
兵庫県は22日、県住宅供給公社を通じ業務を委託したまちづくりコンサルティング会社、ランドブレイン(東...。
2021/03/22
-
ルネサスが工場火災で会見、生産水準が戻るまでに1カ月
[東京 21日 ロイター] - ルネサスエレクトロニクスは21日午後、主に自動車向け半導体を手掛ける...。
2021/03/21
-
政府が官邸連絡室設置
2021/03/20
-
マグニチュードは7.2と推定
2021/03/20
-
≪宮城沖地震≫常磐道・東北道などの広域で通行止め 宮城県沿岸に津波注意報発表中(20日18:3...
気象庁によると、20日18:09頃、宮城県沖を震源とするM7.2、最大震度5強を観測する地震が発生し...。
2021/03/20
-
宮城で震度5強
2021/03/20