防災・危機管理トピックス
-
都の予約システム 500人分情報流出か
東京都は、医療従事者向けのワクチン接種予約システムの不具合で、500人分の個人情報が外部に流出した可...。
2021/05/24
-
線状降水帯速報、来月17日から 豪雨災害の警鐘に活用
気象庁と国土交通省は24日、線状降水帯ができたことを確認した場合に速報する「顕著な大雨に関する気象情...。
2021/05/24
-
京都市左京区の9600世帯に避難指示、土砂災害に厳重警戒 大津の雨量、5月の観測史上最大に
梅雨前線による大雨のため、京都府は21日午前6時半~午前7時、土砂災害の恐れが高まっているとして京都...。
2021/05/21
-
九州大雨「避難指示」相次ぐ 水俣など24時間雨量200ミリ超す
活発化する梅雨前線の影響で九州地方は20日、広い範囲で激しい雨が降った。20日午後8時までの24時間...。
2021/05/21
-
前線影響、引き続き大雨に警戒を 大気不安定
気象庁は20日、西日本から東日本の広い範囲で、21日にかけて雷を伴った非常に激しい雨が降るとして、土...。
2021/05/20
-
不正アクセス、19年から侵入 規制委、認証情報盗まれる
原子力規制委員会の職員が利用する情報システムが不正アクセスを受けた問題で、規制委は20日、2019年...。
2021/05/20
-
ランサムウエアが再び活発、米パイプライン攻撃後に一時弱まる
[ワシントン 18日 ロイター] - ランサムウエア(身代金要求型ウイルス)によるサイバー攻撃を仕掛...。
2021/05/19
-
1時間に22ミリ観測した所も…石川県内の一部で強い雨 18日午後6時までに加賀で40ミリ予想
石川県内は前線などの影響で、一部で強い雨が降り、現在金沢市などに大雨警報が出ています。 17日の県内...。
2021/05/17
-
9万7千件の個人情報流出 眼鏡のゾフ、不正アクセスで
眼鏡チェーン「Zoff(ゾフ)」などを運営するインターメスティック(東京)は17日、社内サーバーが外...。
2021/05/17
-
中国各地で竜巻 被害200棟 「異常なレベル」大気不安定
中国東南部、上海に近い江蘇省蘇州市で、14日の午後、竜巻が発生した。 暗くなった街中を黒い渦を巻いて...。
2021/05/17
-
「仙台市 × 防災」震災後 10 年の歩み(3)「BOSAI」を日本から世界へ ~ 東北大学災...
東日本大震災の発生から 10 年。防災・減災の仕組みを取り入れた新たな街「防災環境都市」に向け、仙台...。
2021/05/15
-
再送-米最大の石油パイプライン停止、サイバー攻撃で 東海岸に供給
(コードを修正して再送します) [ニューヨーク 8日 ロイター] - 米パイプライン最大手のコロニア...。
2021/05/09
-
アフガン首都の学校付近で爆発、生徒ら55人死亡・150人超負傷
[カブール 8日 ロイター] - アフガニスタンの首都カブールの学校付近で8日、爆弾を乗せた車が爆発...。
2021/05/09
-
脆弱性発見時の対応フェーズについても解説、CSAJ「ソフトウェアの安全性を意識した管理体制」公開
一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)Software ISACは4月28日、「ソフト...。
2021/05/06
-
感染症の流行を追加、NISC「中央省庁における情報システム運用継続計画ガイドライン」改訂
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は4月28日、「中央省庁における情報システム運用継続計画...。
2021/05/06
-
水道メーター取り換え業者が個人情報の書類を廃棄
福岡市で、水道メーターの取り換え業務を請け負った業者が、個人情報が書かれた書類を不用品とともに廃棄し...。
2021/04/21
-
スバル 半導体不足で米工場の稼働を停止
スバルは世界的な半導体不足で部品の調達が困難になり、海外で唯一の生産拠点アメリカ・インディアナ州の工...。
2021/04/20
-
ASEAN、24日首脳会議でミャンマー情勢協議 一部は外相が出席
[20日 ロイター] - 東南アジア諸国連合(ASEAN)は、インドネシアのジャカルタで24日に開催...。
2021/04/20
-
「国家貢献を」と中国側が指示 未公開の欠陥狙う高度攻撃
宇宙航空研究開発機構(JAXA)など国内約200機関へのサイバー攻撃事件で、中国人民解放軍関係者の女...。
2021/04/20
-
米ソーラーウインズ、ハッカー攻撃で1800万ドル以上のコスト発生
[ワシントン 13日 ロイター] - 米政府機関や民間企業が米ソーラーウインズ製ソフトウエアの脆弱性...。
2021/04/14
-
Clubhouseから130万件のユーザープロファイル情報が無償で公開
CyberNewsは4月11日(米国時間)、「Clubhouse data leak: 1.3 mi...。
2021/04/12
-
イラン、核施設で「破壊工作」と発表 サイバー攻撃との報道も
イランの原子力当局は11日、テヘラン南郊ナタンズの原子力開発施設が「破壊工作」にあっていると発表した...。
2021/04/12
-
ランサムウェア2.0の被害急増、エフセキュアが調査
エフセキュアは4月9日、「セキュリティ脅威のランドスケープ2020年下半期」の調査結果を発表。「ラン...。
2021/04/12
-
業務管理ツール 気をつけて! 「公開」設定で筒抜けに
企業の業務管理などで使われるインターネットサービス「Trello(トレロ)」で、適切な設定をしていな...。
2021/04/07
-
大阪府、7日に医療非常事態宣言 抑止決め手なく「赤信号」
大阪府は6日、新型コロナウイルスに過去最多の719人が感染したと発表した。重症患者も急増し病床使用率...。
2021/04/06