防災・危機管理トピックス
-
欧米捜査機関、感染コンピューターのネットワークを解体 世界中で詐欺に利用
(CNN) 米連邦捜査局(FBI)と欧州の捜査機関は29日、世界中で巨額の詐欺行為に使われていた感染...。
2023/08/30
-
中国、日本製品の不買拡大 旅行キャンセル相次ぐ
【北京共同】中国の複数の大手メディアは29日、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出後、日本への団体旅...。
2023/08/29
-
ことでんに続き JR四国の徳島線でも警報機や遮断機が作動しない状態で列車が通過していたことが判...
香川県では、ことでんで、踏切の遮断機が下りない状態で列車が通過する事案が相次いでいますが、今月(8月...。
2023/08/29
-
「BCP策定」は道半ば 全国の中小企業 大同生命が調査
大同生命保険(大阪市)が全国の中小企業経営者を対象に行った調査で、事業継続計画(BCP)を「策定して...。
2023/08/29
-
携帯発電機「屋内は厳禁」 CO中毒の恐れ、死亡も
製品評価技術基盤機構(NITE)などは29日、災害用に置く家庭が増えている携帯発電機に関し、屋内など...。
2023/08/29
-
今夏の猛暑「異常だった」 平均気温、過去最高の見込み
気象庁の異常気象分析検討会は28日、会合を開き、7月後半以降の記録的な猛暑や梅雨期の大雨の特徴と原因...。
2023/08/28
-
中国無人機また与那国沖へ 空自がスクランブル
防衛省統合幕僚監部は28日、中国軍のBZK005偵察型無人機1機が同日午前、日本最西端の沖縄県・与那...。
2023/08/28
-
大規模災害で信号機が使えない際の交通規制を確認/南海トラフ地震に備え岡山県警が訓練【岡山市】
9月1日の「防災の日」を前に岡山県警は8月28日、大規模災害による停電で信号機が使えなくなった場合を...。
2023/08/28
-
中国から嫌がらせ電話殺到、日本が対応要求 処理水放出めぐり
福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出を受け、日本の企業や団体に、中国から嫌がらせの電話が殺到してい...。
2023/08/28
-
政府、ASEAN支援拡充へ 食料安保強化へ人材育成
政府が、12月に東京で開く日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の特別首脳会議で打ち出す新たな支援策...。
2023/08/27
-
公取委、インボイス巡りJT注意 葉タバコ価格引き下げ通告
10月に始まるインボイス(適格請求書)制度を巡り、日本たばこ産業(JT、東京)が葉タバコ農家に一方的...。
2023/08/26
-
「住む村守る」 群馬・嬬恋村で防災訓練 渡辺建設など8社や行政が参加、噴火や河川増水を想定して...
地元の安全に貢献しようと、群馬県嬬恋村三原の渡辺建設(渡辺栄志社長)は25日、同社駐車場を災害対策本...。
2023/08/26
-
消費税インボイス準備大詰め 免税者、登録様子見も
10月に始まる消費税のインボイス(適格請求書)制度の準備が大詰めを迎えている。登録により納税義務が生...。
2023/08/25
-
県研究機関に不正アクセスか 迷惑メール大量送信 英文で「遺産相続のため連絡とりたい」
鹿児島県は23日、県森林技術総合センター(姶良市)のメールアカウントが不正に利用され、多数の迷惑メー...。
2023/08/23
-
水不足で乾燥…林野火災の拡大に注意【新潟・長岡市】
連日の猛暑と共に乾燥が続き各地で林野火災が起きています。ハワイなどでは街を飲み込む大規模な火事に発展...。
2023/08/22
-
北朝鮮が衛星再発射予告 24~31日、5月に失敗
政府は22日、北朝鮮から24日午前0時~31日午前0時までの間に「人工衛星」を発射すると通報があった...。
2023/08/22
-
岩手、津波避難は原則徒歩 巨大地震時の減災指針策定
岩手県は21日、太平洋沖の巨大地震や津波を想定し、沿岸12市町村の減災指針を策定した。渋滞を避けるた...。
2023/08/21
-
駐車場で車百台以上燃える 神奈川・厚木、パチンコ店
20日午後2時45分ごろ、神奈川県厚木市下荻野のパチンコ店「マルハン厚木北店」の立体駐車場で車が燃え...。
2023/08/21
-
人手不足原因の倒産が急増、1~7月で2022年の年間件数超える
東京商工リサーチが2023年1~7月における「人手不足」関連倒産の状況を発表し、運輸業やサービス業、...。
2023/08/20
-
2023年は大型台風が増える? 日本を襲う異常気象と「海面水温上昇」の因果関係
台風7号が近畿地方を通過した途端、北陸から東北にかけての日本海側がフェーン現象で危険な暑さに襲われて...。
2023/08/19
-
防災力の向上や研究に連携 京都大学防災研究所が宮崎県と協定
宮崎市に観測所を持つ京都大学防災研究所が、防災力の向上や研究に連携して取り組もうと、宮崎県と協定を結...。
2023/08/17
-
北朝鮮、日米韓首脳会談への抗議でICBM発射も 韓国情報機関が指摘
[ソウル 17日 ロイター] - 韓国の情報機関、国家情報院(NIS)は、北朝鮮が18日に開催される...。
2023/08/17
-
ドイツのサイバー犯罪、昨年6.5%減 深刻さは拡大=連邦警察
[ウィースバーデン(ドイツ) 16日 ロイター] - ドイツ連邦警察は16日、2022年は同国のサイ...。
2023/08/17
-
「すべてが奪われた」ハワイの山火事から1週間 死者は106人に 一方、世界の異常高温にNASA...
ハワイ・マウイ島の山火事発生から1週間。犠牲者は106人に上り、アメリカの山火事としては過去100年...。
2023/08/17
-
医療ISACのウェブサイトに不正アクセス、複数ファイルの追加と改ざん確認
一般社団法人医療ISACは8月7日、同法人のウェブサイトへの不正アクセスについて発表した。 これは8...。
2023/08/17