防災・危機管理トピックス
-
食品、物流、NPO:2018年のサイバー攻撃標的(Cylance Japan)
Cylance Japan株式会社は4月22日、「BlackBerry Cylance 2019年 ...。
2019/04/24
-
入社して1ヶ月…職場でどうしても納得いかない出来事 サービス残業、セクハラ、パワハラ…職場では...
「働き方改革」をテーマとしたドラマ『わたし、定時で帰ります。』(TBS系)が話題となっているように、...。
2019/04/24
-
「津波が来たら、内陸へ」 横浜駅周辺の避難方向を一本化
津波が来たら内陸へ-。大規模地震時の横浜駅周辺地区の避難対策を巡り、横浜市や事業者などの協議会が新た...。
2019/04/24
-
アフリカ豚コレラで102万頭を殺処分、10月以降には豚肉価格が過去最高になる見通し―中国
中国農業農村部が23日に行った記者会見で、同部畜牧獣医局の王俊勲(ワン・ジュンシュン)副局長は、中国...。
2019/04/24
-
戸塚区 下水直結式トイレ整備広がる 横浜市戸塚区
今年度、区内5つの地域防災拠点に下水直結式の仮設トイレが設置される。市は、2023年度までに全拠点に...。
2019/04/23
-
「インフルB型」再流行 花粉症の人は特に注意!
冬で終わったはずのインフルエンザが今、また猛威を振るっている。史上最長10連休のゴールデンウィーク突...。
2019/04/23
-
スリランカ全土に非常事態宣言 連続爆破テロ、死者300人超
【コロンボ共同】スリランカのシリセナ大統領は23日、連続爆破テロを受け、非常事態宣言を全土に発令した...。
2019/04/23
-
ツイッターに「人が刺された」で書類送検 ウソ投稿の代償は?
「ナイフか何かの刃物で刺されたみたいです」「犯人はまだ捕まっていません」ーー。ツイッターにウソの投稿...。
2019/04/23
-
労働災害防止へ教育アプリ公開 中災防
中央労働災害防止協会は、労働災害防止対策などの基礎知識をクイズ形式で学べるスマートフォン用アプリケー...。
2019/04/23
-
東日本大震災の復興工事現場内で労災 足場から4メートル墜落 建設業者を送検 石巻労基署
宮城・石巻労働基準監督署は、足場からの墜落を防ぐ対策を講じなかったとして、建設業の㈱カルヤード(宮城...。
2019/04/23
-
「阪神大震災を風化させない」 神戸市とKDDIがVRコンテンツを制作し、視聴体験を開催
神戸市とKDDI(東京都千代田区)は、1995年1月17日に発生した阪神大震災の教訓を継承し、防災意...。
2019/04/23
-
アルバイト悪ふざけ投稿対策なし 飲食店調査で半数超
アルバイト従業員らが悪ふざけなど不適切な動画をインターネット上に投稿し、炎上する「バイトテロ」への対...。
2019/04/23
-
吾妻山、噴火警戒レベル「1」に下げ 気象庁、火山性地震減少
気象庁は22日、本県と山形県にまたがる吾妻山(一切経山)について、大穴火口から1.5キロの範囲に影響...。
2019/04/23
-
ノートルダム大聖堂火災が警鐘鳴らす文化財の防火、日本の防火対策とは?―中国メディア
フランスのノートルダム大聖堂が大火災で深刻なダメージを受けたというニュースは、日本でも大きな注目を集...。
2019/04/22
-
タブーも受け入れる「人間らしさ」の象徴 ノートルダム大聖堂 火災から見える分断社会へのメッセージとは
ノートルダム大聖堂は、世界遺産に登録されている、言わずと知れた観光名所であり、カトリック教徒の巡礼地...。
2019/04/22
-
ホテルで朝食中に爆発 スリランカ・テロ 日本人女性死亡
スリランカで起きた、同時爆発テロ。犠牲になった高橋香さんはその時、家族と朝食の最中だった。スリランカ...。
2019/04/22
-
石岡市が多言語防災手引き 外国人向け6カ国語 災害弱者なくせ
石岡市は、簡易な日本語版とともに、英語や中国語、韓国語、タイ語、ポルトガル語にも対応した「多言語版防...。
2019/04/22
-
福島・白河の小峰城、石垣が復旧 東日本大震災で損壊
東日本大震災の被害を受けた福島県白河市の国史跡「小峰城跡」で21日、壊れた石垣の復旧を記念する式典が...。
2019/04/21
-
山陽新幹線、地震に強く 海底観測活用、緊急停止10秒短縮 JR九州、西鉄も対策急ぐ
高速で走行する鉄道が地震で脱線すれば、大惨事につながる可能性が高い。少しでもそのリスクを減らそうと、...。
2019/04/21
-
かかりつけ医院を停電から守る 震災経験の医師が太陽光発電システム提案
災害時に身近なかかりつけ医院を停電から守ろうと、宮城県内の産学医が連携して太陽光発電と蓄電池を組み合...。
2019/04/21
-
帰宅困難者対策チェックを 県や3政令市がシート作製
県と横浜、川崎、相模原市の防災・危機管理対策推進協議会が、災害時の帰宅困難者対策チェックシートを作製...。
2019/04/21
-
阿蘇中岳で再び小規模噴火
福岡管区気象台は19日、阿蘇中岳第1火口で同日午前8時24分ごろ、ごく小規模な噴火が発生したと発表し...。
2019/04/19
-
高層ビルで“巨大球”が免震 台湾地震17人けが
18日に発生した台湾東部を震源とするマグニチュード6.1の地震で、これまでに17人がけがをし、そのう...。
2019/04/19
-
熊本地震の宅地復旧工事 高額復旧、狙われる宅地 複数見積もり、相談を
熊本地震で傾いた家屋を直す宅地復旧工事で、被災者が高額の見積額を提示される事例が発生している。宅地復...。
2019/04/19
-
熊本地震被災者の証言、防災に活用 熊本県が啓発映像を制作
熊本県は、3年前の熊本地震発生当時の状況や被災者の証言を収めた防災啓発用の映像(24分、写真)を制作...。
2019/04/19