防災・危機管理トピックス
-
天気の変化で頭痛が悪化…改善に役立つ方法を専門医が伝授
頭痛に悩んでいる人は、「天気」に原因があるのかもしれない。頭痛をはじめとする体の不調と天気との関係に...。
2019/06/05
-
JR東日本の地震対策 2019年6月4日発表【図面/資料】
◆JR東日本「地震対策の取組み状況について」1.構造物が壊れないようにする≪耐震補強対策≫【別紙1】...。
2019/06/05
-
噴火警戒レベル判定基準明確化 草津・白根山
気象庁は4日、群馬、長野両県にまたがる草津白根山の白根山(湯釜付近)について、噴火警戒レベルの引き上...。
2019/06/05
-
帰宅困難者の安全を守るために
地震や風水害などで帰宅困難となった人たちの安全を守ろうと、千葉銀行が一時的な避難場所として本部棟の一...。
2019/06/04
-
船で帰宅困難者の輸送訓練 大地震に備え、警視庁
大地震で鉄道が運行できなくなった場合に備え、警視庁千住署は4日、東京都足立区の隅田川で近隣駅周辺の帰...。
2019/06/04
-
未知の活断層、大阪湾海底調査へ 地震5分後に4.5m津波の可能性も
神戸大学は来年度から、大阪湾の海底で未知の活断層調査に乗り出す。18日で発生1年となる大阪府北部地震...。
2019/06/04
-
【相談】地震保険で家の再建はできますか?
地震の発生頻度は増加傾向昔と違い、今は各地で発生した地震情報をネットからすぐに知り得る時代となりまし...。
2019/06/04
-
後付けできる、アクセル踏み間違い防止装置 トヨタが対象車種を拡大
トヨタ自動車は「踏み間違い事故対策」に、かなり熱心だ。高齢者のブレーキとアクセルの踏み間違い事故が社...。
2019/06/04
-
ヒアリに刺されてしまったらどうすればよいのか
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、昆虫学者で農学博士の五箇公一が出演...。
2019/06/04
-
“コスモス”に中小版 認定費用は半額程度 建災防
建設業労働災害防止協会(錢高一善会長)は、コンパクトコスモスを開発した。同協会では、ISO45001...。
2019/06/04
-
歩道に車 4人けが 80歳男逮捕 「アクセルとブレーキ踏み間違えた」
車が、スーパーの駐車場から歩道に突っ込み、子ども2人を含む歩行者4人がけがをし病院に運ばれた。運転し...。
2019/06/04
-
翻訳アプリで外国人に対応 田辺市消防本部
和歌山県田辺市消防本部は、31言語に対応した音声翻訳アプリの導入を始めた。全職員150人に個人のスマ...。
2019/06/03
-
継承と警鐘 6.3大火砕流から28年(中)災害弱者 防災組織の強化 急務
「住民も自分の身は自分で守るという意識を持つ必要がある」。島原市安中地区町内会連絡協議会の阿南達也会...。
2019/06/03
-
継承と警鐘 6.3大火砕流から28年(上)溶岩ドーム 崩落の可能性 今も
静寂の中に白い噴気が立ち込めている。辺りはごつごつと荒々しい大小の岩がいくつも重なり、不安定だ。雲仙...。
2019/06/03
-
災害への備え 漫画で紹介 熊本地震3年 地元作家が出版
熊本市在住の漫画家ウオズミアミさんが、実用的な災害への備えを分かりやすく紹介した「ひさいめし~熊本よ...。
2019/06/03
-
「熱中症の疑いがあるとき、何をすべきか?」環境省が公開する“応急処置”が分かりやすいと話題
環境省の「熱中症の応急処置」がTwitterで話題5月下旬は、5月とは思えない厳しい暑さが続いた。総...。
2019/06/03
-
メタボ健診で男性が腹囲85cmを超えたら何が危険なのか?
健康診断の季節だ。飲み会の席でも診断結果が話題になり、血糖値がどうした、尿酸値はどうだと、“病気自慢...。
2019/06/03
-
危険な外来生物「ヒアリ」はその後どうなっている?
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、昆虫学者で農学博士の五箇公一が出演...。
2019/06/03
-
マルウエア進化。認証情報、金銭的窃取・身代金型マルウエアが急増
サイバーテロは日々進化している。世界中のセキュリティ担当が常にこれらの動向を監視しているが次から次へ...。
2019/06/03
-
1本の木に会いに行く【4】陸前高田 奇跡の一本松<岩手県>
「奇跡の一本松」に会いに行くTABIZINE還暦特派員の阿部 真人です。陸前高田の街はまだまだ復興の...。
2019/06/02
-
一見シンプル、実は複雑!? 「大雨警戒レベル」は私たちの命を守れるのか?
大雨警戒レベル1~5の運用開始去年7月の西日本豪雨で気象情報や避難情報が住民にしっかり伝わらず、20...。
2019/06/02
-
もう油断できない梅雨 今年の傾向は? 気象台を取材しました!
まもなくジメジメとした梅雨がやってきます。ただ雨が降りやすい時期というだけではなく、毎年のことですが...。
2019/05/31
-
「避難せよ」の心の声を
切迫した感じのアナウンスに「これはただ事ではない」と慌てて避難した住民もいたという。東日本大震災で大...。
2019/05/31
-
豪雨で命を落とさないために・・・「警戒レベル」導入で逃げ遅れゼロを目指す
なぜ「警戒レベル」導入なのか?元号が令和となって初めての豪雨の季節がまもなくやってくる。平成30年の...。
2019/05/30
-
大地震の危険高いおそれ 熊本地震、震源域の隣
2016年の熊本地震の震源地に隣接する活断層の「日奈久断層帯」中心部分では、マグニチュード(M)7級...。
2019/05/29