-
サプライチェーンにおける人権問題―海外の動向と日本企業の状況
サプライチェーンの人権問題に関する海外の動向と日本企業の取り組み状況について、ジェトロ調査部国際経済課の森詩織氏に解説していただきました。2024年10月22日開催。
2024/10/24
-
人的資本リスクマネジメントフォーラム2024
国際的なサステナビリティ情報開示の枠組みを基礎とし、日本においても上場企業におけるサステナビリティ情報の開示の枠組みが整備されつつあります。国際的な情報開示の枠組みと、国内の開示動向を説明するとともに、特に人的資本に関するリスク情報の開示例を通じて、企業が注視すべき人的資本に関するリスク管理の在り方について解説します。
2024/10/17
-
非財務情報の開示動向 その2~最低限知っておくべき国際基準と開示項目~
本勉強会では、国際的な非財務情報の開示を推進している組織や基準、開示項目について、国際的なESGの格付け会社CRIF(本社イタリア)日本法人Sales Manager/Business Development Specialistの村上裕貴氏に解説していただきました。2024年9月24日開催。
2024/09/27
-
非財務情報の開示動向 その1~国内のサスティナビリティ基準~
本勉強会では、国内外における非財務情報の開示、サスティナビリティ基準の動向について、国際的なESGの格付け会社CRIF(本社イタリア)日本法人Sales Manager/Business Development Specialistの村上裕貴氏に解説していただきました。2024年8月27日開催。
2024/09/06
-
企業をむしばむリスクとその対策
サステナビリティ情報開示のポイント
前回は企業に求められる非財務情報の開示について、特に「事業等のリスク」に関する開示の好事例について見ていきました。今回は、昨年6月に有価証券報告書への記載が新設された「サステナビリティ情報」について見ていきます。
2023/03/05
-
組織の生産性を上げるエンタープライズ・リスクコミュニケーション
上層部の失言がなくならない理由
最近、大手飲食チェーンの上層部による「不適切発言」や、消費者への「お客様相談室の高圧的な態度」、飲み物の中に「虫(異物)混入」など、さまざまな不祥事が各メディアで取り上げられ、炎上による企業ブランドのイメージ毀損(きそん)が相次いでいる。そうした事象を抑制するにはどうしたらよいか、リスクコミュニケーションの視点から考察します。
2022/04/27
-
組織の生産性を上げるエンタープライズ・リスクコミュニケーション
企業価値向上に欠かせない非財務情報のマネジメント
非財務情報のマネジメントは「守り」であるリスク管理の要素がある一方、中長期的な企業価値創造である「攻め」のコミュニケーション戦略における機会創出につながる。今回は非財務情報のコミュニケーション戦略の考え方について考察していきたい。
2022/01/25