危機管理担当者にお役立ち情報
凸版印刷、紙幣の真贋判定可能なインキ
凸版印刷は9日、通常のインキに少量加えると紙幣の真贋判定ができるオフセット印刷用インキを開発し、2月中旬から本格的な販売を開始すると発表した。色や質に影響を与えることなく印刷ができ、従来一般的だった偽造防止に有効な凹版印刷のセキュリティーインキと比較して5分の1以下の使用量のため、コスト削減が可能になる。
2017/02/10
ランキング
1
サバイブできる企業のコミュニケーション術食品異物混入と広報すき家の事例から学ぶ危機管理
2
防災・危機管理ニュース災害時の道路復旧迅速に=能登地震受け、改正法成立
3
世界のリスクマネジメントの潮流規制の動きを注視し、脆弱性に即対処できる体制が求められる
4
共感社会と企業リスク「赤いきつね」CM炎上は何をあらわにしたのか?
5
防災・危機管理ニュース「近隣国との協力」指示=トランプ米政権念頭に―中国主席
忍び寄る親の介護リスク第1回 仕事と介護の板挟みから身を守る実践的対策
特別企画社用車の交通事故削減に光を当てるアワードが初開催
令和時代のリアル・コンプライアンスフジテレビ事件の企業CM打ち切り判断「ビジネスと人権」から考える
セミナー・イベントSSBJサステナビリティ開示基準への対応と求められる企業価値向上への取り組み
これだけは社員に伝えておきたいリスク対策新入社員に寄り添う態勢はできている?
インタビューなぜ下請法の勧告が急増しているのか?公取委が注視する金型の無料保管と下請代金の減額
特別企画【資料プレゼント】社用車安全管理の最前線AIドラレコ活用で進化した事故削減事例10選
防災・危機管理ニュースミャンマーでM7.7の地震、140人超死亡=タイでは5人死亡、117人不明―バンコクで建設中ビル崩壊
ペットライフセーバーズ:助かる命を助けるためにペットがのどを詰まらせたらどうする?気道異物除去について
社用車の交通事故削減に光を当てるアワードが初開催
【資料プレゼント】 社用車安全管理の最前線 AIドラレコ活用で進化した事故削減事例10選
危機管理・事業継続手法が学べる国際資格取得研修
危機管理とBCPのおススメ本
危機管理白書2025年版
2023年防災・BCP・リスクマネジメント事例集【永久保存版】
危機管理白書2024年版
2022年下半期リスクマネジメント・BCP事例集[永久保存版]
危機管理白書2022年版
2022危機管理標語カレンダー【秋編】
2022危機管理標語カレンダー【夏編】
2022危機管理標語カレンダー【春編】
御社の状況に応じたBCPの改善方法が分かる!BCP診断ツール
一人一人の危機管理力を高めるワークショップ型訓練の進め方