誌面情報 vol37
-
特集 1 今求められる危機管理リーダー
巨大災害などの危機を組織が乗り越えられるかどうかは、リーダーの手腕にかかっているといっていい。しかし、その際リーダーに求められる具体的な役割や資質については、これまであまり議論されてこなかった。一方、視点を変えて「戦争」についてみると、リーダー論は早くから欧米で研究されてきた。
2013/05/25
-
ハリケーン・サンディの教訓
2013/05/25
-
リーダーシップの理想像
特集1データから読み解く 多様な人材の潜在力を引き出すリーダーシップの理想像 組織が危機管理リーダーに求めている役割、資質はどのようなものだろう。
2013/05/25
-
「危機管理リーダー」を学べる良書・映画
戦争から学ぶ クラウゼヴィッツ「戦争論」危機管理リーダーを学ぶ上で、まず読んでおきたいのが、プロセイン王国の軍事家であり軍事専門家でもあったカール・フォン・クラウゼヴィッツ(1780-1831年)の『戦争論』だ。
2013/05/25
-
現場が考え判断する
特集1指示の仕方を学ぶ 戦場の指揮官に学ぶリーダーシップ現場が考え判断する リーダーが必ずやらなくてはいけないことが「指示を出す」ということ。しかし、指示の仕方にも上手い、下手がある。特に災害などの緊急時においては、下手な指示を出せば、さらなる混乱を招く。
2013/05/25
-
訓練革命 淡路地震で見えた訓練の課題 東洋合成工業
東洋合成工業株式会社 感光材製造会社の東洋合成工業株式会社(本社:東京都中央区)では、昨年9月に事業継続マネジメントシステムの国際的な規格であるBS25999-2の認証を取得するなど、事業継続体制を強化している。
2013/05/25
-
平時と緊急時のリーダーの役割
平時と緊急時のリーダーの役割BCMSユーザーグループが緊急提言 事業継続マネジメントシステム(BCMS)を導入する企業やコンサルティング会社らでつくるBCMSユーザーグループ※1では、昨年から「緊リーダーシップの重要性について、提言をまとめている。
2013/05/25
-
ボスではなくリーダーであれ
2013/05/25
-
FOCUS スズキ暴動事件を振り返る
続・海外進出リスク 自動車メーカーのスズキのインド子会社、マルチ・スズキのマネサール工場(ハリヤナ州)で従業員による暴動が発生して間もなく1年を迎える。
2013/05/25
-
特別寄稿 災害時の個人情報利活用 「個人情報」で「個人」を救う 岡本正氏
2013/05/25
-
危機管理リーダー BEST10 & WORST10
特集1 読者アンケート 危機管理リーダー BEST10&WORST10 リスク対策.comではこのほど、メールマガジン読者、WEB閲覧者らに対し、「最も優れていると思う危機管理リーダー」「最も評価できないと思う危機管理リとーダー」について、アンケート調査を行った。
2013/05/25
-
特集2 巨大津波の備えから活性化戦略へ 静岡県
巨大津波の備えから活性化戦略へ新たな復興地域モデルを目指す静岡 地震、津波、原発事故と広域複合災害となった東日本大震災を教訓に、各地で地域防災計画の見直しが行われている。
2013/05/25