レスキューランジェリー開発者の本間麻衣さん(左)と私赤プル

レスキューランジェリーって何?

レスキューランジェリーって知ってますか? 実はこれ、最近注目を浴びている、女性を守る新しい防災グッズだかんね。詳しくいうと女性だけでなく男性にも使え、しかも災害時だけでなく旅行やアウトドアにも使える優れものです。

以前参加させていただいた「女性の視点から防災を考える第6回愛媛防災シンポジウム」(愛媛新聞社・NHK松山放送局主催)で紹介されていた、東日本大震災の時に避難所で女性が困った事例の一つに「洗濯の干し場が男女いっしょ。下着が干しづらかった」というものがありました。

確実にレスキューランジェリーで解決できると期待が高まっています。では、レスキューランジェリーって一体どういったものなのでしょう。

未来の日用品店「ニュースタンドトーキョー」で。手に持っているのがレスキューランジェリー。この箱の中に下着の上下セットと布ナプキン、ランドリーバックと洗剤が入っています!

人目に触れず洗って干せる

レスキューランジェリーって、ランドリーバックから一度も下着を出さずに洗濯が完結してしまうものなのです! すごくないですか。

近くに人がいる状況で下着を洗うことって、なかなかないことですし、想像もしにくいことなのですが、避難所ではそういう状況が生まれてしまいます。

日常生活の中で考えると…そういえば私は、実家でさえ下着を洗濯したことがありませんでした。やはりなんだか抵抗があるのです(そんなに長く滞在することもないというのも理由の一つですが)。洗濯したら干さなければならないし、乾くまでには時間がかかる。洗濯って実は無防備なことなんだなと、問題を突きつけられて初めて感じることでした。

災害は日常を一瞬にして奪ってしまうもの、と度重なる災害で学んだこともあり、日常に防災を落とし込むことを勝手に「ちょっくら防災」と呼んでみたり、最近話題のフェーズフリーにも注目したりして取り組んできました。

しかし、想像し難いことは見落としがちで、食料や水は備蓄が進んでいるけれど、トイレの備蓄が進まないように、災害時の洗濯のことなどなかなか思いつかないのが現状なのではと思います。

けれども、実際にそうなった時、臭いや不快感に悩まされる方は多かったと伺います。レスキューランジェリーは、下着を隠したまま洗い、そのまま干すことができる。一度も人目に触れないのです。この発想ってありそうでなかったですよね。

そして少量の水で洗うことができます。また、セットになっている下着や布ナプキンは抗菌・防臭効果のある竹布と、素材にもこだわり抜き、洗剤も環境に配慮されたものなのです。

9月の防災月間の間に、未来の日用品店「ニュースタンドトーキョー」に行ってきました。お目当てはもちろんレスキューランジェリーだったのですが、女性の防災に特化したコーナーが広く設けられ、災害時の避難所生活でも〝生理がくる当たり前のこと〟を見逃しているのではないかとはっとさせられました 
大注目の宇宙歯磨きもありましたよ~