進化する仮設トイレ、しかし備蓄は…?
第1回:やっぱり大事なトイレ問題
赤プル
茨城県常総市出身。2003年女性ピン芸人としてデビュー。エンタの神様、爆笑レッドカーペットなどの番組で、茨城の自虐ネタで注目を集める。2011年先輩芸人、元 坂道コロコロの松丘慎吾と結婚。2014年「チャイム」という夫婦コンビを組み、浅草漫才協会に所属。茨城大使・常総市ふるさと大使。整理収納アドバイザー。防災士。著書「おめえら、いつまでも調子に乗ってんじゃねーかんな」。
2022/07/08
お片付け防災芸人赤プルの防災日記
赤プル
茨城県常総市出身。2003年女性ピン芸人としてデビュー。エンタの神様、爆笑レッドカーペットなどの番組で、茨城の自虐ネタで注目を集める。2011年先輩芸人、元 坂道コロコロの松丘慎吾と結婚。2014年「チャイム」という夫婦コンビを組み、浅草漫才協会に所属。茨城大使・常総市ふるさと大使。整理収納アドバイザー。防災士。著書「おめえら、いつまでも調子に乗ってんじゃねーかんな」。
みなさんこんにちは。お片付け防災芸人の赤プルです。
これまで「お笑い芸人赤プル、防災士になる!」「お笑い芸人赤プルの防災はお片付けから始めよう」「お笑い芸人赤プルのちょっくら防災」「お笑い芸人赤プル、会いたい防災士さんに会いに行く!」と、5年間、連載にお付き合いいただきました(ありがとうございました!)。
半年ほどお休みを頂いていましたが、これから「お片付け防災芸人赤プル」として、新たに知った情報や、学んだこと、紹介したいものなどを〈防災日記〉として徒然なるがままに綴っていきたいと思います。
この〈防災日記〉が、誰かが防災を始めるかっかけ、防災の入り口になることを願って楽しく書き綴っていきます!
先日、一般社団法人日本トイレ協会の災害・仮設トイレ研究会の幹事である日野興業株式会社の谷本さん、事務局の熊本さんにお話を聞きに、第4回建設・測量生産性向上展 (CSPI-EXPO)が行われている幕張メッセまで行って来たかんね。
日野興業さんのブースには、これまでに見たことがない、カラフルで可愛い仮設トイレが並んでいました。
このように、外見も中身も一昔前のものとは違って、企業努力で人々から親しまれるようなものに変わりつつあるようです。実際に私も花火大会やフェスでお世話になることが多いですが、「清潔感」を感じるようになりました。洋式のものも増えて嬉しい限りです。
さてさて、今回は、新しくなった仮設トイレを眺めに行ったわけではありません。災害・仮設トイレ研究会の活動をお伺いしてきました。どのようなことに力を入れているのでしょうか。
もちろんその名の通り、災害時に使用される携帯トイレ、簡易トイレ、仮設トイレ等を取り扱う企業が参加し、災害時のトイレ問題に関する調査・研究を行っています。とても頼もしいではありませんか。
しかし、災害時、仮設トイレが設置されるのなら、トイレの心配をしなくてよいのね…なんてホッとしてしまったら大間違えです。災害・仮設トイレ研究会では、災害時のトイレ事情に関するアンケートなどを実施し、パンフレットやサイトを作成し情報を提供、行政や一般の方へ災害用トイレの備蓄を呼び掛けています。
というのも、災害時に仮設トイレが設置されるまでには早いところで3日、遅いところでは7日以上かかる場合もあるのです。しかも、届いたからといって誰でもが使えるわけではありません。設置される場所は避難所など限られた場所です。災害時、自宅のトイレも使えなくなり、備蓄もないとなると、トイレ難民が溢れてしまうことが想像できるでしょうか?
災害用トイレガイド~災害用トイレ・衛生製品の選び方~
日本トイレ研究所:https://www.toilet.or.jp/toilet-guide/
ここで「えーっ!」と驚いてしまった方は、話題になった国土交通省の動画をぜひご覧ください。
災害時のトイレ、どうする? - YouTube
お片付け防災芸人赤プルの防災日記の他の記事
おすすめ記事
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2024/12/24
能登の二重被災が語る日本の災害脆弱性
2024 年、能登半島は二つの大きな災害に見舞われました。この多重被災から見えてくる脆弱性は、国全体の問題が能登という地域で集約的に顕在化したもの。能登の姿は明日の日本の姿にほかなりません。近い将来必ず起きる大規模災害への教訓として、能登で何が起きたのかを、金沢大学准教授の青木賢人氏に聞きました。
2024/12/22
製品供給は継続もたった1つの部品が再開を左右危機に備えたリソースの見直し
2022年3月、素材メーカーのADEKAの福島・相馬工場が震度6強の福島県沖地震で製品の生産が停止した。2009年からBCMに取り組んできた同工場にとって、東日本大震災以来の被害。復旧までの期間を左右したのは、たった1つの部品だ。BCPによる備えで製品の供給は滞りなく続けられたが、新たな課題も明らかになった。
2024/12/20
企業には社会的不正を発生させる素地がある
2024年も残すところわずか10日。産業界に最大の衝撃を与えたのはトヨタの認証不正だろう。グループ会社のダイハツや日野自動車での不正発覚に続き、後を追うかたちとなった。明治大学商学部専任講師の會澤綾子氏によれば企業不正には3つの特徴があり、その一つである社会的不正が注目されているという。會澤氏に、なぜ企業不正は止まないのかを聞いた。
2024/12/20
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方