-
リスク対策.com編集長が斬る!【2025年2月18日配信アーカイブ】
【2月18日配信で取り上げた話題】知っておくべき今週のニュース10/道路陥没事故から考えるBCPの課題
2025/02/18
-
東京都がトイレ防災マスタープラン
東京都は2月14日、「東京トイレ防災マスタープラン」の素案を公表した。首都直下地震など大規模災害時におけるトイレ利用の確保と衛生環境の向上に向け、発災直後から復旧期に至るまで、都民の健康と尊厳を守るための必要な方策を総合的に示した。
2025/02/15
-
時東ぁみの「防災やってみよっ!」
実はとっても大切な、災害時のトイレ対策
我慢しようと思っても、我慢できないのがトイレ。それは災害という非常事態においても変わりません。実際に過去のアンケート調査では、発災から6時間以内に7割以上の人がトイレに行きたくなったと回答しました。つまり災害時、水や食料と同じかそれよりも先に必要となるのがトイレなんです。ところが防災というと、トイレのことはつい後回しになりがち。そこで今回はみなさんと一緒に、災害時のトイレ問題を考えていきます!
2022/01/14