危機管理担当者にお役立ち情報
震動検知と自動遮断が機能しガスの被害ゼロ
10月7日夜に首都圏で起きた最大震度5強の地震で、東京ガスは非常体制を敷き災害対策組織を立ち上げ、主にマイコンメーターによって自動遮断されたガスの復帰対応で終結しました。揺れの検知と被害推定によって迅速にガスを止めるシステムのほか、ガス管の耐震化、液状化発生時の対応など、同社は東日本大震災以降、さまざまな地震対策を強化しています。
2021/12/15
ランキング
1
特別企画社用車の交通事故削減に光を当てるアワードが初開催
2
特別企画【資料プレゼント】社用車安全管理の最前線AIドラレコ活用で進化した事故削減事例10選
3
防災・危機管理ニュースタイ崩壊ビル、中国企業が施工=SNSの関連投稿削除―ミャンマー地震
4
令和時代のリアル・コンプライアンスフジテレビ事件の企業CM打ち切り判断「ビジネスと人権」から考える
5
地政学リスクを読み解く「イスラム国ソマリア州」の国際的攻撃性
防災・危機管理ニュースミャンマーでM7.7の地震、140人超死亡=タイでは5人死亡、117人不明―バンコクで建設中ビル崩壊
世界のリスク事情知られざるミャンマーの自然災害リスク
防災・危機管理ニュース日立、26年新卒からジョブ型完全移行=初任給も一律廃止、文理問わない採用も
インタビューなぜ下請法の勧告が急増しているのか?公取委が注視する金型の無料保管と下請代金の減額
ペットライフセーバーズ:助かる命を助けるためにペットがのどを詰まらせたらどうする?気道異物除去について
社用車の交通事故削減に光を当てるアワードが初開催
【資料プレゼント】 社用車安全管理の最前線 AIドラレコ活用で進化した事故削減事例10選
危機管理・事業継続手法が学べる国際資格取得研修
危機管理とBCPのおススメ本
危機管理白書2025年版
2023年防災・BCP・リスクマネジメント事例集【永久保存版】
危機管理白書2024年版
2022年下半期リスクマネジメント・BCP事例集[永久保存版]
危機管理白書2022年版
2022危機管理標語カレンダー【秋編】
2022危機管理標語カレンダー【夏編】
2022危機管理標語カレンダー【春編】
御社の状況に応じたBCPの改善方法が分かる!BCP診断ツール
一人一人の危機管理力を高めるワークショップ型訓練の進め方