防災・危機管理トピックス
-
千葉で公衆電話「7000台」無料利用が可能 使用時の注意点は?NTT東に聞いた
NTT東日本は2019年9月10日、台風15号の影響に伴う停電の長期化で非常用電力が枯渇し、千葉県内...。
2019/09/11
-
台風の影響続く…停電時に役立つ“サバイバル術と注意点”を専門家に聞いた
首都圏を直撃した台風15号は、関東各地に深刻な被害をもたらした。上陸からまる2日以上が経過した11日...。
2019/09/11
-
台風15号で停電している地域で車検の有効期間を延長
国土交通省は、台風第15号の影響で停電となっている地域を中心に、自動車検査証の有効期間を伸長すると発...。
2019/09/11
-
台風15号の朝、ネット上で「社畜」と揶揄されても“出勤する必要があった”企業リスト
台風15号が9日、首都圏を直撃し、少なくとも3人が亡くなり、鉄道各社は始発から運休した。各地で混乱を...。
2019/09/10
-
<台風15号>テーマパーク、商業施設の営業時間変更、休業相次ぐ 停電でATM休止も
強い台風15号の影響で8~9日、鴨川シーワールドや東京ディズニーリゾート(TDR)など千葉県内のテー...。
2019/09/10
-
台風の交通網マヒでも出社する人は「マジ社畜」か? 台風15号の関東直撃で改めて大激論
台風で電車が止まっても出社するべきかどうかで、きのう9日(2019年9月)からSNSに意見があふれて...。
2019/09/10
-
「熱中症対策グッズ」7品を医師が品評! 「ひんやり感が復活」「持続時間が短い」
8月23日、気象庁は9月以降も東日本や西日本を中心に30度以上の真夏日が続くと発表し、「引き続き熱中...。
2019/09/09
-
強風の影響か 千葉のメガソーラー発電所で火災
9日午後、千葉県市原市のダム湖にある水上メガソーラーのソーラーパネルが台風の強風で吹き寄せられ、何ら...。
2019/09/09
-
台風15号/セブン10店、ファミマ2店、ローソン94店で休業
流通ニュースは9月9日、昨夜から9日早朝にかけて関東地方に上陸した台風15号の影響による大手コンビニ...。
2019/09/09
-
首都圏百貨店/台風15号の影響で開店時間を変更
昨夜から未明にかけて首都圏に上陸した台風15号の影響で複数の首都圏の百貨店が9月9日、開店時間を変更...。
2019/09/09
-
台風15号、停電でソニー系工場が稼働停止
2019/09/09
-
“想定外をなくす”知りたい場所の津波被害を予測…システム開発中の東京海上に聞いた
指定した場所の「津波に襲われる確率」と「被害の程度」を予測北海道胆振東部地震の発生から9月6日で1年...。
2019/09/09
-
凸版・東京理大が共同研究、熱中症リスク表示サービス
凸版印刷と東京理科大学は、次世代LPWA(低消費電力広域ネットワーク)規格ZETAを活用して、数メー...。
2019/09/06
-
6~7月豪雨の激甚災害指定を閣議決定
2019/09/06
-
列車に乗っていた乗客のリュックから煙 モバイルバッテリーの危険性とは 西鉄車両内の乗客のリュッ...
(turk_stock_photographer/iStock/Getty Images Plus/...。
2019/09/05
-
日産、火災起きる恐れでリコール 寒冷地仕様や福祉車両
日産自動車は5日、寒冷地仕様や障害者らが利用しやすいよう設計された福祉車両のバンで火災が起きる恐れが...。
2019/09/05
-
<北海道地震1年>通信手段に支障6割超 停電やスマホ依存の影響も 東北大・札幌市民調査
昨年9月6日に発生した北海道地震によるライフライン停止の影響で、札幌市民の6割以上に電話やインターネ...。
2019/09/05
-
ファーウェイ、「米にサイバー攻撃された」 社員拘束の訴えも
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)は3日、米政府が同社の運営を混乱させるため、「あらゆる手...。
2019/09/04
-
災害ごみ対策急ぐ... 九州北部豪雨1週間
九州北部地方を襲った、記録的な大雨から1週間。佐賀・武雄市では、市内5カ所の仮置き場のうち、3カ所は...。
2019/09/04
-
東京都、五輪テストの課題公表 熱中症患者「複数発生も」
東京都は4日、2020年東京五輪・パラリンピックに向けた今夏の各テスト大会で把握した暑さ対策などの課...。
2019/09/04
-
台風21号で損傷の「鳴尾橋」 1年ぶりに全面通行再開
2018年、台風21号で損傷した西宮市の橋の工事が終わり、4日から1年ぶりに通行ができるようになりま...。
2019/09/04
-
姫路市のスクラップ工場で火事
午後7時前、兵庫県姫路市飾磨区の工場で火事がありました。けが人はいませんでした。9月3日午後6時45...。
2019/09/03
-
監視対象 新たに6養豚場 豚コレラ感染 野生イノシシ98頭 長野
感染が広がっている豚コレラです。長野県松本市で感染した野生イノシシが2頭確認され、県は発見場所から半...。
2019/09/03
-
北海道地震、全避難指示を解除へ 来年2月にも、安平町の2地区
昨年9月の北海道地震で、安平町が町内2地区の計13世帯32人に出している避難指示について、来年2月ま...。
2019/09/03
-
都内で今季初 インフルエンザで学級閉鎖 例年より1週間早い
インフルエンザで学級閉鎖。東京都内の公立学校で今シーズン初めて。学級閉鎖になったのは、東京・東村山市...。
2019/09/03