防災・危機管理トピックス
-
米銀行預金の安全確保へ追加措置の用意、財務長官が再表明
[ワシントン 23日 ロイター] - イエレン米財務長官は23日、米銀2行の破綻で銀行システムが混乱...。
2023/03/24
-
大学に偽アドレス、誤送信狙う? 「ドッペルゲンガー」相次ぐ
文字列の一部を誤ったメールアドレスで送信したのにエラーは表示されず、個人情報を抜き取られる―。こうし...。
2023/03/24
-
巨大地震災害ごみ2717万トン 日本海溝・千島海溝、震災上回る
環境省は23日、北海道から東北地方の太平洋沖にある日本海溝・千島海溝沿いで巨大地震が起きた場合、災害...。
2023/03/23
-
アングル:クレディ問題、金融大国スイスの信頼に深刻な打撃か
[チューリヒ 22日 ロイター] - クレディ・スイスの経営危機は、ウエルスマネジメント(富裕層向け...。
2023/03/23
-
暴追センターが詐欺被害に、福岡 相談者情報3千人分流出か
公益財団法人「福岡県暴力追放運動推進センター」(福岡市)は23日、職員のパソコンが一時乗っ取られ、セ...。
2023/03/23
-
核監視不備で再発防止策を公表 日本原燃、六ケ所村の再処理工場
日本原燃(青森県六ケ所村)の使用済み核燃料再処理工場で部屋の照明が消え、国際原子力機関(IAEA)の...。
2023/03/22
-
Windows 11にもスクショで情報漏洩の脆弱性、切り取り範囲外や消した部分が復元できる可能性
Androidで見つかったスクリーンショット編集機能の脆弱性が、Windows 11の純正スクリーン...。
2023/03/22
-
緊急地震速報で機械制御を 有識者が報告書案
緊急地震速報の効果的な利活用に向け議論する気象庁の有識者検討会作業部会(部会長、福和伸夫名古屋大名誉...。
2023/03/22
-
米グーグル、中国ネット通販アプリを停止 セキュリティー懸念で
[21日 ロイター] - 米グーグルは21日、中国のPDDホールディングスが運営するインターネット通...。
2023/03/22
-
対話型AIにハッカー注目 悪用手口議論、闇サイトで急増
ハッカーやサイバー犯罪者が「チャットGPT」など人工知能(AI)を用いた対話型ソフトに注目し、匿名性...。
2023/03/21
-
要支援者の円滑な避難に同意なくても名簿提供 沖縄各地で条例化目指す動き 北谷や那覇
【北谷】北谷町は、災害時に自分で避難できない要支援者の円滑で迅速な避難支援を目的に、避難行動要支援者...。
2023/03/21
-
【避難手順の確認重要】脅威高まる北朝鮮ミサイル「発射から“10分弱”で到達」 商業施設職員ら8...
北朝鮮によるミサイル発射の脅威に備え、福井市の商業施設で避難訓練が実施された。 北朝鮮の労働新聞は1...。
2023/03/19
-
“北”発射の弾道ミサイルは変則軌道か 米韓演習に「B-1B」動員
北朝鮮が19日午前、弾道ミサイルを日本海に発射した。 日本のEEZ(排他的経済水域)の外側に落下した...。
2023/03/19
-
北朝鮮、2200億円窃取 仮想通貨、サイバー攻撃で
2022年に北朝鮮関連のハッカーがサイバー攻撃によって盗んだ暗号資産(仮想通貨)は、約16億5千万ド...。
2023/03/18
-
アングル:有事に危うい台湾の通信インフラ、整備に高いハードル
[台北 15日 ロイター] - 台湾が、中国に侵攻された場合に外界と通信できる手段を確保しようと奔走...。
2023/03/18
-
北朝鮮、米本土攻撃力を誇示 2カ月連続でICBM発射
【ソウル共同】北朝鮮は16日、日本海に向けて大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射した。2月に続く2カ...。
2023/03/16
-
日韓両首脳、シャトル外交の再開で一致 北朝鮮への対応も協議
[東京 16日 ロイター] - 岸田文雄首相と韓国の尹錫悦大統領は16日夕に東京で会談し、相互往来(...。
2023/03/16
-
北朝鮮、長距離弾道ミサイルを発射 日韓首脳会談の前に
日本と韓国の当局は16日午前7時すぎ、北朝鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射したと発表した。日...。
2023/03/16
-
ロシア軍機衝突で米無人機墜落 黒海上空「無謀」と非難
【ワシントン共同】米欧州軍は14日、黒海上空の国際空域を同日飛行していた米軍無人偵察機MQ9がロシア...。
2023/03/15
-
米偵察無人機、ロシア戦闘機と黒海上空で衝突・墜落 ロは否定
[ワシントン/ブリュッセル 14日 ロイター] - 米軍は14日、黒海上空の国際空域を飛行していた米...。
2023/03/15
-
石巻地区広域行政事務組合のサーバにランサムウェア攻撃、業務の一部に支障
石巻地区広域行政事務組合は3月9日、同組合庁内ネットワークサーバのコンピューターウイルス感染について...。
2023/03/14
-
福島の中心部で火災 現在も消火活動中
福島市の中心部で火事があり、消火活動が続けられている。 13日午後5時半すぎ、福島市万世町で「建物が...。
2023/03/13
-
福岡市職員を“情報漏洩”で逮捕
福岡市の職員が、市に寄せられた道路に関する相談など、職務上知った情報を知人に漏らしたとして、13日に...。
2023/03/13
-
ベルギー政府、公用端末でのTikTok利用禁止
[ブリュッセル 10日 ロイター] - ベルギーのデクロー首相は10日、連邦政府職員が使用する公用携...。
2023/03/13
-
大学のサイバー被害89件 過去5年、文科省が警戒
日本の大学が外部からのサイバー攻撃により、情報システムがコンピューターウイルスに感染したり、身に覚え...。
2023/03/13