2016/07/19
サマンサのBCP英語講座
危機管理エキスパートのサマンサです。今回はこれまで学習したことを復習しましょう!!
編集部注:「リスク対策.com」本誌2014年3月25日号(Vol.42)掲載の連載を、Web記事として再掲したものです。(2016年7月19日)
Test1
★Vocabulary 語群から、各テーマに関わる単語を選びなさい。
Terrorism | Pandemic | Security | Traffic |
【語群】
surveillance,coughing,vaccination,night duty,ransom,cyber attacks, diversion,breathalyzer,detour,antibiotics,horn,road works,contagious, black ice,hostage |
Test2
単語の意味を答えなさい。
- Active volcano
- Dormant volcano
- Aftershock
- Sway
- Shake
- Liquefaction
Test3
Useful Sentences
日本語文に合う適切な語を入れなさい。
1. What preventative measures are in place for ( ) ( )?
停電に備えて、どのような予防手段を整えていますか?
2. We offer ( ) ( ) ( ) pandemic risks.
私達は、パンデミックのリスクに関するコンサルティングサービスを提供しています。
3. I am afraid that information is ( ) ( ) I can tell you ….
部外秘でお話にくいことですが、…についてはお話できます。
4. I ( ) my security pass.
入場通行許可証を紛失しました。
5. To ( ) ( ) ( ) online, you need to enter your password.
インターネットで注文するためには、あなたのパスワードが必要となります。
6. Does the ( ) cover theft?
この保険は、窃盗を含んでいますか?
7. Influenza bug is ( ) ( ) this season.
インフルエンザは、この季節によく見られる。
8. The disease is ( ) in the elderly population.
その病気は、高齢者の間で流行している。
- keyword
- サマンサのBCP英語講座
おすすめ記事
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方