防災・危機管理トピックス
-
四国電力の再発防止策「妥当」 県環境安全管理委が審議 伊方原発の保安規定違反
四国電力伊方原発で重大事故時に備え待機する宿直者が無断外出していた保安規定違反について、愛媛県伊方原...。
2021/10/25
-
ランサムウエア被害急増-建設各社、有効策を模索/ゼロトラストを前提に防御
建設各社が国内外で被害が急増しているランサムウエア(身代金要求型ウイルス)対策に神経をとがらせている...。
2021/10/21
-
寒気の影響、大気不安定に 西・東日本、雷雨注意
上空にこの時期としては強い寒気が流入する影響で、西日本から東日本を中心に20日にかけて、大気の状態が...。
2021/10/18
-
新型コロナ、中国本土で新たに24人感染確認
17日、北京市西城区展覧路街道のワクチン接種拠点で、市民にブースター接種を行う医療従事者。(北京=新...。
2021/10/18
-
ソニーに罰金1700万円 中国の尊厳損なうと当局
【杭州共同】日中戦争の発端となった盧溝橋事件から84年に当たる日に新製品を発表するとの広告を出し中国...。
2021/10/18
-
沖縄コロナ16人感染、前週より9人増 死者は3人(10月18日午後)
沖縄県は18日、新型コロナウイルスで16人の新規陽性者が確認され、患者3人が新たに死亡したと発表した...。
2021/10/18
-
タリバン当局、警備強化へ シーア派モスク爆発受け
[カブール 16日 ロイター] - アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン当局者は、南部カンダハル...。
2021/10/18
-
極超音速兵器で地球周回、中国 核搭載型、8月に実験
【ワシントン、北京共同】英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は16日、中国が核弾頭を搭載可能な極超音速...。
2021/10/17
-
上野駅で男性2人刺される 殺人未遂容疑で45歳男逮捕
15日午後3時10分ごろ、東京都台東区のJR上野駅中央改札付近で、現金自動預払機の前で並んでいた川崎...。
2021/10/15
-
米、サイバー犯罪対策で会合 日本など30カ国以上が参加
【ワシントン共同】米政府は13日、企業などのコンピューターシステムに侵入して機密情報を使用できないよ...。
2021/10/13
-
相模原と町田の一部で3万4千軒停電 15分後に全て復旧
2021/10/13
-
世界経済の管理体制変革必要、気候変動や中国台頭で=G7諮問委
[ロンドン 13日 ロイター] - 主要7カ国(G7)の経済回復力諮問委員会は13日、将来の公衆衛生...。
2021/10/13
-
不正アクセスで個人情報流出か 千葉市委託のポイント事業
千葉市が実証実験として進めるポイント事業を委託しているシステム会社のサーバーに不正アクセスがあり、利...。
2021/10/13
-
日立グループが2021年12月にPPAP廃止、12/13以降送受信不可
株式会社日立製作所は10月8日、日立グループの2021年12月13日以降の全てのメール送受信で、パス...。
2021/10/13
-
JR西日本、地震避難を迅速化 新システムで安全区間特定
JR西日本は11日、地震発生時に乗客を迅速に避難誘導できる新システムを6月に京阪神地区の在来線に導入...。
2021/10/11
-
JR東の変電所機器に異常か 火災と停電、侵入形跡なし
JR東日本の蕨交流変電所(埼玉県蕨市)の火災により停電が発生し、首都圏の在来線が運転を見合わせたトラ...。
2021/10/11
-
中国東北部で電力不足深刻、当局が石炭増産要請も価格高騰
[北京 11日 ロイター] - 「中国のラストベルト(錆びついた工業地帯)」と呼ばれる東北3省の中で...。
2021/10/11
-
マルウェアの91.5%が暗号化接続経由、ウォッチガードの第2四半期セキュリティレポート
ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン(ウォッチガード)は、四半期ごとに発行している「インターネット...。
2021/10/11
-
断水対象のほぼ全域で通水 和歌山市の「送水管」崩落
和歌山市の紀の川に架かる「水管橋」と呼ばれる送水管の一部が3日に崩落し、川の北側の約6万戸が断水した...。
2021/10/10
-
JR東日本で停電、運転見合わせ 首都圏、変電所火災が影響か
10日午後0時55分ごろ、JR東日本の設備で発生した停電の影響で信号が表示できなくなり、山手線や京浜...。
2021/10/10
-
JRの運休影響は36万人
2021/10/08
-
【速報】千葉県内12人けが 水道橋の断裂は止水、製油所火災も鎮火 千葉県北西部震源の地震 県まとめ
千葉県防災危機管理部は8日午前7時時点で、前夜に発生した県北西部を震源地とする地震による被害状況を公...。
2021/10/08
-
首都圏地震、24人けが 鉄道混乱、新交通は復旧見込めず
首都圏直下で7日深夜に最大震度5強を観測した地震で、東京都と首都圏3県の負傷者は8日朝の時点で計27...。
2021/10/08
-
北陸新幹線、東北新幹線、上越新幹線は始発から平常通り、10月8日JR東日本発表 東京や埼玉で震...
JR東日本は10月8日、東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線はいずれも7日中に運転を再開したと発表した...。
2021/10/08
-
茨城県がラインで災害情報発信 詳しく迅速に 東日本台風2年前に
■公式アカウント「友だち」追加を呼び掛け 茨城県は風水害や地震、津波といった災害情報を取得できる県庁...。
2021/10/08