茨城版の防災タウンページが完成。番組で取材させてもらいました

ここでちょっくら防災!

⚫︎ハザードマップ
聞いたことはあるけど、見たことはない。
⚫︎避難所は知ってるけど行ったことはない。
⚫︎避難する時、何を持っていけばいいかわからない。

いざ取り組もうと思った時、なんとなくわかってるけど、億劫になってしまいますよね。水害は、地震と違って自宅にいることはできない可能性が高いです。余裕を持って避難する事が大事になってくるので、最低限、今この3つのいずれかに当てはまった人は、

スマホで確認できるので、ぜひちょっくら確認しちゃってほしいと思います!

ハザードマップは、水害用のものは別にあります。ネットでは、ご自宅のある区市町村、水害ハザードマップと入れると出てきます。

国交省の重ねるハザードマップからも飛ぶ事ができます。
https://disaportal.gsi.go.jp/

東京の水害対策については、東京都建設局からのホームページで見ることができます!
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/jigyo/river/chusho_seibi/index/index.html

避難所も市区町村のホームページに一覧として載っています。
例)目黒区
http://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/kurashi/anzen/bosai/type/earthquake/jishin/hinan/ichiran.html

ただ細かくは、以前の避難所開設訓練の記事にも書かせてもらったように、自治会によって区切られていたりするので、家の近くのお知らせ掲示板をチェックするだとか、地域の防災訓練に参加する事をお勧めします!

そして、避難する時の持ち物。持ち物に関しては、色々な媒体や個人でもリスト表が作られています。

こちらは防災タウンページから。
https://bosai.itp.ne.jp/saigai_sonae/goods_hinanji2/