2024/12/17
防災・危機管理ニュース
公正取引委員会と中小企業庁は17日の有識者会議で、下請法改正に関する報告書をまとめた。下請法の適用逃れを防ぐため、資本金に加えて従業員数の基準を新設し、対象事業者を拡大。業務を請け負う中小企業が適正に価格転嫁できるよう促す。改正案は来年の通常国会への提出を目指す。
報告書は、30年間続いてきたデフレが「企業や労働者の行動を萎縮させ、イノベーションをそぐ一因となってきた」と指摘。価格転嫁は進みつつあるが、中小を含む供給網全体で定着させる環境整備が重要だと訴えた。座長の神田秀樹東大名誉教授は「価格転嫁が進まない商慣習を見直さないと経済全体のダイナミズムが生まれない」と強調した。
現行法は、企業の資本金が3億円超の場合、3億円以下の企業に発注する取引などが対象。ただ、コロナ禍で減資して税優遇を受ける企業が相次いだほか、取引先に増資を迫り下請法の適用を逃れる例もあった。このため報告書は、従業員基準を新設。製造業で300人超の企業から300人以下の企業への発注、サービス業は100人超から100人以下への発注を対象にするのが妥当とした。
「買いたたき」規制では、十分な協議を経ない一方的な取引代金の決定を禁止。企業の上下関係を印象付ける「下請け」の用語は見直し、法律名も改める方針だ。
〔写真説明〕公正取引委員会=東京都千代田区
(ニュース提供元:時事通信社)
- keyword
- 下請法
防災・危機管理ニュースの他の記事
- バヌアツ地震で14人死亡
- ベラルーシでまた邦人拘束=大使館が確認、「高架橋撮影」と報道
- 栃木で震度4
- TikTokの調査開始=「選挙介入リスクに対処せず」―欧州委
- 従業員基準追加で適用対象拡大=下請法改正へ有識者会議報告書―公取委・中企庁
おすすめ記事
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2024/12/17
-
-
-
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2024/12/05
-
-
パリ2024のテロ対策期間中の計画を阻止した点では成功
2024年最大のイベントだったパリオリンピック。ロシアのウクライナ侵略や激化する中東情勢など、世界的に不安定な時期での開催だった。パリ大会のテロ対策は成功だったのか、危機管理が専門で日本大学危機管理学部教授である福田充氏とともにパリオリンピックを振り返った。
2024/11/29
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方