防災・危機管理トピックス
-
カプコンにサイバー攻撃か 機密情報の見返りに取引要求
企業や組織の機密情報を盗み金銭を要求するサイバー犯罪集団が、ゲーム大手カプコン(大阪市)の機密情報を...。
2020/11/10
-
改正個人情報保護法 第22条の2で義務化される「報告・通知」についての議事資料公開
個人情報保護委員会は、10月30日に開催した「第156回 個人情報保護委員会」ならびに11月4日に開...。
2020/11/10
-
北海道"初の2日連続100人超"の見通し…警戒ステージ引き上げ&ススキノ営業自粛要請 避けられず
北海道内での新型コロナウイルスの感染者が11月6日、2日連続で100人を超える見通しであることがわか...。
2020/11/06
-
「ここ数年でリスクが最も高い」 鹿児島県庁で鳥インフルエンザ防疫対策会議 香川県での発生受けて
香川県の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザが確認されたことを受け、養鶏業者らを集めた防疫対策会議が鹿児...。
2020/11/06
-
人身事故、ここで発生しました 場所・時間・天候、地図データで公開 滋賀県警
大津市で昨年5月に散歩中の保育園児ら16人が死傷した交通事故を踏まえ、滋賀県警は、県内の人身事故情報...。
2020/11/04
-
コロナ解雇7万人に迫る 製造、飲食、小売で半数
厚生労働省は4日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めは見込みを含めて10月30日時点...。
2020/11/04
-
東京で新たに122人感染 コロナ、クラスター発生目立つ
東京都は4日、新型コロナウイルスの感染者が新たに122人報告されたと明らかにした。累計は3万1624...。
2020/11/04
-
大事故・災害に備え連携 3消防本部など合同訓練
大規模事故・災害に連携して対応しようと、神奈川県小田原市と箱根、湯河原両町の消防本部などの合同訓練が...。
2020/11/04
-
情報BOX:米大統領選の開票進む、各州の結果見通し
[4日 ロイター] - 米国時間3日に投票が行われた大統領選挙は開票が進み、これまでに35の州とワシ...。
2020/11/04
-
首相、地方の所得向上に意欲 観光、農水産品輸出を推進
菅義偉首相は16日、共同通信加盟社編集局長会議で講演し、インバウンド(訪日外国人客)事業や農水産品の...。
2020/10/16
-
近鉄四日市駅前でビル火災 一時騒然
15日朝、近鉄四日市駅前の解体工事中のビルで火事があり、周辺の建物の関係者が外へ避難するなど現場は一...。
2020/10/16
-
被ばく者搬送訓練、初実施 新潟県、20日から原子力防災訓練
新潟県は15日、東京電力柏崎刈羽原発での事故に備えた県原子力防災訓練の概要を公表した。20、21、2...。
2020/10/16
-
財務相、給付金再支給を否定 緊急事態宣言下と「状況異なる」
麻生太郎財務相は16日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス対策として国民一律に給付金を再支給するこ...。
2020/10/16
-
ツイッターが一時ダウン、内部システムの変更で 5万人超に影響か
[15日 ロイター] - 米ツイッターは15日、同社が内部システムに「想定外の変更」...。
2020/10/16
-
清水建設、オートデスク/都市デジタルツイン実装へデータプラットフォーム整備
清水建設とオートデスクは15日、現実を仮想空間に再現する「都市デジタルツイン」の社会実装に向けて基盤...。
2020/10/15
-
米韓、北朝鮮非核化へ連携 国防長官ら定例安保協議
【ワシントン共同】エスパー米国防長官は14日、韓国の徐旭国防相らと米韓定例安保協議(SCM)を国防総...。
2020/10/15
-
中国語の迷惑電話、月180万回着信? 日本人の苦情多数も有効対策なし
実在しない国番号などから日本の携帯電話にかかってくる迷惑電話が9月に急増し、10月はさらに増えている...。
2020/10/15
-
G7、ランサムウエア攻撃に対抗へ 「デジタル通貨の規制必要」
[ワシントン/ブリュッセル/東京 13日 ロイター] - 日米欧の主要7カ国(G7)は13日、テレビ...。
2020/10/14
-
ノルウェー外相、議会へのサイバー攻撃は「ロシアが関与」
ノルウェーのイーネ・エーリクセン・ソーライデ外相は13日、同国議会の電子メールシステムが8月にサイバ...。
2020/10/14
-
五輪・パラ企業にサイバー研修 警視庁、テレワーク中の攻撃備え
警視庁は12日、東京五輪・パラリンピックの公式パートナー企業を対象に、新型コロナウイルスの影響で広が...。
2020/10/12
-
ホテルの公衆Wi-Fiを用いたリモートワークの危険性を警告、米FBI
ESETは10月7日(米国時間)、運営するセキュリティ情報のポータルサイト「WeLiveSecuri...。
2020/10/11
-
川崎汽船/船舶のサイバーリスク管理で認証取得
川崎汽船は10月9日、グループの船舶管理会社ケイラインエナジーシップマネージメントと大型原油タンカー...。
2020/10/09
-
東海道新幹線10日計画運休なし 台風14号接近、通常通り運転へ
JR東海は9日、台風14号の接近に伴い検討していた東海道新幹線の東京―新大阪間の計画運休について、1...。
2020/10/09
-
韓国・蔚山の33階建てビルで大規模火災 77人が治療
韓国南東部・蔚山(ウルサン)の33階建てのビルで8日夜、大規模な火災が発生し、数百人が避難した。住民...。
2020/10/09
-
全国で豪雨による河川はん濫 富士川流域の整備計画 見直しを見据え検討
国土交通省は河川防災の専門家の意見を聞き富士川流域の整備計画の見直しを見据えた検討を始めました。釜無...。
2020/10/08