「防災(BOUSAI)」は家族から始まり世界につながる
第3回:タレントで防災士の時東ぁみさん
赤プル
茨城県常総市出身。2003年女性ピン芸人としてデビュー。エンタの神様、爆笑レッドカーペットなどの番組で、茨城の自虐ネタで注目を集める。2011年先輩芸人、元 坂道コロコロの松丘慎吾と結婚。2014年「チャイム」という夫婦コンビを組み、浅草漫才協会に所属。茨城大使・常総市ふるさと大使。整理収納アドバイザー。防災士。著書「おめえら、いつまでも調子に乗ってんじゃねーかんな」。
2021/03/19
お笑い芸人赤プル、会いたい防災士さんに会いに行く!
赤プル
茨城県常総市出身。2003年女性ピン芸人としてデビュー。エンタの神様、爆笑レッドカーペットなどの番組で、茨城の自虐ネタで注目を集める。2011年先輩芸人、元 坂道コロコロの松丘慎吾と結婚。2014年「チャイム」という夫婦コンビを組み、浅草漫才協会に所属。茨城大使・常総市ふるさと大使。整理収納アドバイザー。防災士。著書「おめえら、いつまでも調子に乗ってんじゃねーかんな」。
今回会いに行った防災士さんは、なんと時東ぁみさんです! 嬉しい!
時東さんがされている防災ラジオのゲストに呼んでいただいて以来、仲良くさせてもらっています。3.11の後すぐ、東MAXさんの声掛けで、いわきのチャリティーライブにご一緒させてもらったこともありました。
タレント時東ぁみさんの経歴はこちらをご覧ください。
防災の関係だけでも、たくさんの資格を取得されている時東さん。最近では「プロテインマイスター」「クリーニング士免許」「ドローン操縦ライセンス(無人航空機操縦士)」など、次々と国家資格なども手に入れ、防災士としてパワーアップされています。
一見、防災になんのつながりがあるの?と思ってしまいそうな資格たちもいますが、プロテイン(※)マイスターは、ご自身がトレーニング時、当たり前のように摂取しているものだったけれど、災害時に偏りがちな栄養として、無駄なものを省いた良質なタンパク質(アミノ酸)を効率良く補給できるのでは!と、防災備蓄にも役立つ「日常生活備蓄にプロテインを」と発信されてます。
※プロテイン=ムキムキになるイメージでしたが、爪や髪や皮膚をつくり出す栄養素と聞いて納得しました。
クリーニング士は、アレルギー体質の方々が被災したとき、寄付された洋服や毛布によって症状が悪化してしまうため「表立っていえない人の架け橋になりたい」といっていました。環境アレルギーアドバイザーの先生がクリーニング士さんだったというご縁もあるようです。
ドローン操縦ライセンス(無人航空機操縦士)については、災害時、調査や救助に、ドローンの活躍に期待が高まっています。
このように、知識のアップデートを止めたくないとおっしゃる時東さん。プロフィールを見て驚いたのが、なんと整理収納アドバイザー2級も持っているではありませんか! 私が今頑張っているお片付けの資格!(ちなみにわたしは1級ですが)。わあ、なんか嬉しいな。おすすめの資格です。片付けも立派な防災になります!
今回の取材が叶ったきっかけは、時東さんが働き方やライフスタイルのウェブサイト「さくマガ」で今年から始められた“ポーチでオッケー!BOUSAI!”という連載のインタビューを受けさせてもらった時のこと(赤プルの記事は4月掲載予定)。逆にこちらからもインタビューをお願いすると、間髪いれずに「OK!」いただきました! ちなみにぁみちゃん「オッケー!BOUSAI!」という歌も歌っています! この歌はパッパラー河合さんがつくってくださったそうです!
余談ですが、さくマガ取材時、スマホの充電器の大切さを豪語していたのですが、この記事の取材時、なんと充電器の充電が切れてしまい、ご迷惑おかけしました。猛省しています。
お笑い芸人赤プル、会いたい防災士さんに会いに行く!の他の記事
おすすめ記事
なぜ製品・サービスの根幹に関わる不正が相次ぐのか?
企業不正が後を絶たない。特に自動車業界が目立つ。燃費や排ガス検査に関連する不正は、2016年以降だけでも三菱自動車とスズキ、SUBARU、日産、マツダで発覚。2023年のダイハツに続き、今年の6月からのトヨタ、マツダ、ホンダ、スズキの認証不正が明らかになった。なぜ、企業は不正を犯すのか。経営学が専門の立命館大学准教授の中原翔氏に聞いた。
2024/11/20
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2024/11/19
ランサム攻撃訓練の高度化でBCPを磨き上げる
大手生命保険会社の明治安田生命保険は、全社的サイバー訓練を強化・定期実施しています。ランサムウェア攻撃で引き起こされるシチュエーションを想定して課題を洗い出し、継続的な改善を行ってセキュリティー対策とBCPをブラッシュアップ。システムとネットワークが止まっても重要業務を継続できる態勢と仕組みの構築を目指します。
2024/11/17
セキュリティーを労働安全のごとく組織に根付かせる
エネルギープラント建設の日揮グループは、サイバーセキュリティーを組織文化に根付かせようと取り組んでいます。持ち株会社の日揮ホールディングスがITの運用ルールやセキュリティー活動を統括し、グループ全体にガバナンスを効かせる体制。守るべき情報と共有すべき情報が重なる建設業の特性を念頭に置き、人の意識に焦点をあてた対策を推し進めます。
2024/11/08
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2024/11/05
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方