-
山を歩けばリスクにアタる
命にも関わる気持ちの乱れにどう備える?
突然降りかかった災難で自分の心を追い込まないためには、心の予防策と初動対応が必要です。日頃の意識づけを予防策とするなら、災難に際していかに心を落ち着かせるかが初動対応。しかも単に落ち着くだけでなく、素早い行動にもつなげなければなりません。登山を通じてリスクマネジメントを考える連載第2回は、心の初動対応を考えます。
2022/04/28
-
知られていない感染病の脅威
感染予防に欠かせない消毒剤の適切な選択と扱い
COVID-19予防のためのワクチンが実用化されていない現在、予防手段として最も重要視されているのは、依然としてマスク、そして消毒剤です。しかし、消毒用アルコールの効果は一過性で、安全性は必ずしも万全ではなく、人によっては使用できない場合があることに注意しなければなりません。あらためて、消毒剤について考えてみます。
2020/08/31
-
医師が語る感染症への知識のワクチン
【最終回】食中毒への備え
感染症への正しい備え方を解説してきた本連載も今回が最終回。梅雨から夏に向かうこの時期に怖い感染症として、最後は「食中毒」を取り上げます。実際は、食中毒は統計上年間を通じて発生しています。細菌性食中毒を中心に、診断と予防についてお話します。
2020/06/12
-
医師が語る感染症への知識のワクチン
溶連菌感染症への備え
新型コロナウイルス(COVID-19)による感染症は毎日新しい情報が報告され、まだ確定した所見が多くないため、今回はあえて溶連菌感染症を取り上げます。症状として、冬から春は咽頭・扁桃炎が多くなるので注意が必要。適切な予防を心がけましょう。溶連菌には消毒剤が有効です。
2020/03/10
-
医師が語る感染症への知識のワクチン
ノロウイルス感染症への備え
冬場に流行する胃腸炎の原因として、ノロウイルス、ロタウイルス、サポウイルス、アストロウイルスなどがありますが、最も多いのがノロウイルスだと言われています。今回は、このノロウイルスを取り上げます。
2020/02/04