10月8日(水)午前9時45分から、リスク対策特別研修「海外危機管理研修(主に台湾有事を想定して)」を東京・麹町で開催いたします。

国際情勢の不確実性が高まる中、企業の海外展開においては、従業員の生命と事業継続を守るための「海外安全管理体制」の整備が急務です。

本研修では、海外安全管理の基本から有事対応、BCPへの組み入れ、さらに台湾有事を想定したケーススタディまで、実践的な視点で幅広く学べる構成となっています。安全管理の3原則やリスク別対応策、歴史的事例に基づいた危機対応の考え方の基本的な知識の習得に加え、演習を通じて“自ら考え、判断し、行動する”力を養います。

海外現場と本社が連携して危機を乗り越えるために最低限必要な知識と対応力を、さまざまな組織の方と交流しながら身につけていただける機会です。

研修の詳しい内容はこちら

開催概要

主 催 リスク対策.com/新建新聞社
日 程 10月8日(水)
時 間 9:45~17:30(開場予定9:30) 開始5分前にはご来場ください
会 場 リファレンス麹町貸会議室
東京都千代田区麹町3丁目1-1 麹町311ビル4F
対象者 組織の危機管理、リスクマネジメント、海外安全、総務、人事担当者など
講 師 浅野 潔 氏(エンドステートナビゲーション 代表/元海上自衛隊1等海佐)
受講料 一般 3万3000円
リスク対策.PRO会員 1万9800円
チーム契約の場合、追加料金なしで2人まで参加可能
※請求書払い
※見積書や、領収書が必要な方は、ご連絡ください。
定 員 30人
※最少催行人数に達しない場合、開催を中止する場合がございます。

※プログラム・タイムスケジュールおよび講師は、都合により変更になる可能性があります。
※著しい悪天候や感染症の流行など、参加者に危険を及ぼす恐れがあると主催者が判断した場合、開催を中止する場合がございます。その際は、前日の夕方までにメールにてお知らせし、別の日程で調整させていただきます。
※許可のない動画撮影、写真撮影、録音は全てお断りさせていただきます。

お申し込み・詳細はこちら  

〔お問い合わせ〕
新建新聞社 危機管理メディア事業部 教育事業担当
E-mail  cs-risk@shinkenpress.co.jp TEL 050-5783-2011