2023/08/25
学会・団体
The International Emergency Management Society Japan Chapter
国際危機管理学会日本支部
国際危機管理学会TIEMS(The International Emergency Management Society)は米国ワシントンで1993年に設立され、現在、ベルギーに事務局を置く国際的なNGO組織です。約50カ国に会員を持ち、研究者や、管理者、医師、社会科学者のほか、危機管理や防災に関心が高い人々による世界的なネットワークを築いています。http://tiems.info/
日本支部は2012年5月に設立された任意団体で、下記の3点を活動のミッションとしてます。
1. 危機管理に関わる実務者と研究者の交流の場を形成する。
2. 国際的な枠組みでの危機管理の実践を推進する。
3. 危機管理を支える防災情報に関する研究開発及び普及・標準化を推進する。
主な活動として、年3回、パブリックカンファレンスを開催しています。
【役員】
・代表理事: 国立大学法人京都大学名誉教授 林春男
・理事(事務局長): 国立大学法人京都大学防災研究所教授 牧紀男
・理事: 国立大学法人政策研究大学院大学客員教授/
福島学院大学副学長 武田文男
・理事: 国立大学法人名古屋工業大学大学院教授 渡辺研司
・理事: 国立大学法人新潟大学危機管理本部危機管理室教授 田村圭子
・監事: 国立大学法人富山大学都市デザイン学部都市・交通デザイン学系准教授 井ノ口宗成
・理事: 合同会社 Office SRC代表社員 田代邦幸
・理事(会計担当): 日本ミクニヤ株式会社代表取締役 田中秀宜
・理事(HP・名簿整備WG担当): 株式会社新建新聞社取締役専務リスク対策.com編集長 中澤幸介
事務局からのお知らせ
TIEMS日本支部第11期活動報告書 |
TIEMS日本支部第9期活動報告書 |
TIEMS日本支部第8期活動報告書 |
TIEMS日本支部第7期活動報告書 |
米国ハリケーン・ハービーに関する現地調査報告会 日時:2019年5月8日(水)13:15~17:00(開場:13:00) |
首都圏を中心としたレジリエンス総合力向上プロジェクト 日時:平成30年 9月 19日(水) 10:00~12:10(開場:9:30) |
首都圏を中心としたレジリエンス総合力向上プロジェクト 日時:平成30年 6月 22日(金) 10:00~12:10(開場:9:30) |
首都圏レジリエンスプロジェクト・データ利活用協議会 日時:平成30年3月1日(木) 13:00-17:00 (開場:12:30) |
首都圏レジリエンスプロジェクト データ利活用協議会 第二回シンポジウム 日時:2017年9月19日(火) 10:00-12:00 (開場:9:30) |
TIEMS日本支部第5期活動報告書 |
【2017年1月11日】TIEMS日本支部会報 TIEMS日本支部第13回パブリックカンファレンス 予測・予防・対応の視点で考えるサイバー攻撃 |
【2016年9月25日号】 TIEMS日本支部会報 |
【2016年3月25日号】 TIEMS日本支部会報 |
【2015年11月25日号】 TIEMS日本支部会報 TIEMS日本支部第10回パブリックカンファレンス |
【2015年7月25日号】 TIEMS日本支部会報 TIEMS日本支部第9回パブリックカンファレンス |
【2015年3月25日号】 TIEMS日本支部会報 TIEMS日本支部第8回パブリックカンファレンス |
【2014年11月25日号】 TIEMS日本支部会報 TIEMS日本支部第7回パブリックカンファレンス |
【2014年7月25日号】 TIEMS日本支部会報 TIEMS日本支部第6回パブリックカンファレンス |
【2014年3月25日号】 TIEMS日本支部会報 TIEMS日本支部第5回パブリックカンファレンス |
【2013年11月25日号】 TIEMS日本支部会報 TIEMS日本支部第4回パブリックカンファレンス |
【2013年7月25日号】 TIEMS日本支部会報 TIEMS日本支部第3回パブリックカンファレンス |
【2013年3月25日号】 TIEMS日本支部会報 TIEMS日本支部第2回パブリックカンファレンス |
【2012年11月25日号】 TIEMS日本支部会報 TIEMS日本支部第1回パブリックカンファレンス |
【2012年3月25日号】 国際危機管理学会の活動 ハラルド・ドラッガ-会長メッセージ |
【2012年1月25日号】 国際危機管理学会日本支部設立 |
facebookのTIEMS日本支部でも情報配信
⇒http://www.facebook.com/TiemsJapanChapter
既に会員の方で、退会ご希望の方は、メールにてご連絡ください。
risk-t@shinkenpress.co.jp
※注意:メールアドレスによって、登録されないケースがあるようです。お申し込み後、返信メールが届いたか確認をお願いいたします。
国際危機管理学会(TIEMS)日本支部会員のお申込みは、「お申し込み」ボタンよりお願いします。(休止中)
おすすめ記事
-
製品供給は継続もたった1つの部品が再開を左右危機に備えたリソースの見直し
2022年3月、素材メーカーのADEKAの福島・相馬工場が震度6強の福島県沖地震で製品の生産が停止した。2009年からBCMに取り組んできた同工場にとって、東日本大震災以来の被害。復旧までの期間を左右したのは、たった1つの部品だ。BCPによる備えで製品の供給は滞りなく続けられたが、新たな課題も明らかになった。
2024/12/20
-
企業には社会的不正を発生させる素地がある
2024年も残すところわずか10日。産業界に最大の衝撃を与えたのはトヨタの認証不正だろう。グループ会社のダイハツや日野自動車での不正発覚に続き、後を追うかたちとなった。明治大学商学部専任講師の會澤綾子氏によれば企業不正には3つの特徴があり、その一つである社会的不正が注目されているという。會澤氏に、なぜ企業不正は止まないのかを聞いた。
2024/12/20
-
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2024/12/17
-
-
-
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2024/12/05
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方